先日、またまたミスタードーナツで新商品が販売されたので購入してきました。今回は真ん丸形状の~↓
「ポン・デ・シュー クッキークリーム・チョコ・ラズベリー・パンプキン」
真ん丸ドーナツですね~(^_^;ドーナツ?シューって書いてるのに?)
ポン・デ・リングと同様のもっちりに生地にそれぞれの味のクリームとチョコレートがトッピングされており、チョコのほろ苦さ、クッキークリームの軽い甘さ、ラズベリーの甘酸っぱさ、パンプキンの欲凝り甘味がもっちりの後に来てとっても美味しかったです。これを積み上げて団子代わりに・・・ならないか(^_^;このネタ二度め・・・)
と言う訳で先日お月見でしたが、私は…↓
お月見
と、ビデオにしっかり収めましたが、やはりなれない故にブレが・・・(^_^;精進が必要ですね・・・)
次は何を撮影しよう?(^_^;候補は幾つかありますが・・・)
スポンサーサイト
今週もFamilyMartの商品を紹介したいと思います。
今週紹介するのは…↓(^_^;最早前置きも無い・・・)
「ローストアーモンドミルク」
さっぱりとしたミルクムースの上にローストしたアーモンドが乗っており、ココアパウダーの苦みとアーモンドの食感を楽しむ事が出来てとっても美味しかったです。
飲むミルクも良いですが、食べるミルクもいいですね(^_^;否ミルクプリンとかあるでしょうが・・・)
カルシウム、どんどん摂取したいです(^_^;これについていちゃもんを付けている人もいる様ですが・・・考え方は柔軟に保たないと・・・)
今週の企画は「激辛部決戦篇」ですのでゲストも前回同様の皆さん(^_^;最早手抜きの域・・・?)
三回戦開始前、草さんの後輩と草さんがジーンズ談議に花を咲かせ・・・(^_^;否それ今やる必要ありますか・・・)そして対決スタート。しかしユースケチームの大幅リードを許してしまい、そのペースを乱す為にもお助けチャレンジを使用(^_^;直後に切れられましたが・・・)しかしチャレンジに失敗し更に自分の首を絞める結果に・・・
そして締まってしまった首は解放される事無くユースケさんチームの勝利(^_^;あれは不味いでしょう・・・)
続く四回戦、ここではユースケさんチームがお助けチャレンジに挑戦し、その内容がユースケさん好み(^_^;あっ・・・【察し】)だった事もあり時間を半分以上残してクリア。しかしそれを有効活用する事が出来ず結果は草さんチーム勝利。
そして最終戦、草さんはユースケさんチームにハンデを与える等余裕を見せての挑戦、しかし余りの辛さに途中でヤンキーが登場・・・(^_^;二つの意味で水が必要ですよ・・・)そして草さんへのハニートラップも通じず結果は草さん勝利。
皆さん、お疲れ様でした(^_^;お水お水!!)今回も面白かったです、次回の放送も楽しみです。
本日、以前から見たいと思っていたあるアニメ映画を鑑賞してきたのですが、色々と考えさせられました(^_^lこうした物から考えさせられることもやっぱりありますね)
主要人物の女性と敵対する男性がそれぞれの意見をぶつけ合うシーンがあるのですが、その主張内容を聞いていると「女性の方を信じたいが男性の意見も理はある・・・」と私は感じ、そこから色々と考えさせられました(^_^;純粋でいるには年を重ねちゃったのかな?私も・・・)
日頃からネクタイの整頓にも困る位整理整頓は苦手な私ですが(^_^;これ今必要?)考えの整理は物よりも遥かに難しい事を改めて実感しました。
まるで・・・釣り合っている様でカタカタ動く天秤です(^_^;妙な比喩ですね・・・)
と言う訳で今週もパン軍団の紹介をしたいと思います(^_^;もう隠さない・・・)
今週の編成は…↓
「利尻産昆布入りチキンカレー」
北海道産の小麦で出来たもっちりパンの中にさっぱり辛味の昆布出汁入り和風カレーが入っていて辛味ともっちりの相性はばっちり!!
「三種のベリーのジャムパン」
ストロベリー、ブルーベリー、クランベリーの三種の酸味が一度に楽しめてとってもさっぱり出来ます。
「クランベリーチーズパン」
クランベリー二連発!!(^_^;否何の自慢だよ・・・)酸味にチーズの濃厚ミルク感が加わって又これも美味しい!!
「塩キャラメルプチロール」
ほんのり苦めのキャラメルがしっとりロールケーキと見事にマッチしています。
「マンゴーコッペ」
中だけでなく、生地にもマンゴーが練り込まれていて一口目から最後までマンゴーを堪能する事が出来ました。
色々考えつつ、やっぱり纏まりが無い編成になってしまいました・・・(^_^;ゲームのパーティーでももう少し考えて編成するのに・・・)
さて、パンを食べた後は酵素で体内大掃除しないと(^_^;コレ何度目でしょう・・・)
先日、ミスタードーナツで普通のドーナツとは全く形が違うサクサクが販売されていたので本日はそれを紹介したいと思います。本日紹介するのは…↓
「メープルスティックプレーン シナモン シュガー」
プレーンをスタンダートに残りの二種はそれぞれのフレーバー粉末が塗されており、楓の仄かな甘みをサクサク食感と共に噛み締める事が出来てとっても美味しかったです。
勿論フレーバー付きはそのフレーバーの香りも味わえて更に美味しい!!
今後の新作が追加される事を期待しつつ(^_^;又無理難題を・・・)この出会いに感謝します。
でも食べ過ぎると・・・なので今度はダイエット茶と合わせてみようかな?(^_^;否ドーナツ食ったら意味ないじゃん・・・)
先日、サプリメントのご縁に恵まれた企業さんから今度は…↓
の御縁に恵まれました(^_^;つまりは食べたという事なのですが・・・)
上からストロベリー・ブルーベリー・チョコレートです。
しっとりした大豆バーの中にナッツや果肉があり、それらの酸味や甘味がしっかり感じられてとっても美味しかったです。
サプリメントに続く御縁に本当に感謝しています。ソイジョイ、又食べたいな。
今話題の腸活とかにも良さそうだし(^_^l食物繊維たっぷりなので~こっち方面から腸活してみたい~!!)
今週もFamilyMartの商品を紹介したいと思います。
今週紹介するのは先週に引き続き和洋折衷のこちら↓I(^_^;先週そんなテーマで紹介したか?)
「お餅が入ったロールケーキ 小倉」
ふんわりとしたロールケーキの中にもっちりのお餅とさっぱり甘味の餡子が入っており、色んな食感と味を一気に楽しむ事が出来てとっても美味しかったです。
もう直ぐお月見(^_^;天気は怪しいですが・・・)これを積み重ねたら御団子の代わりには・・・ならないか(^_^;そもそも普通に団子用意しろよ!!って話ですしね・・)
でもお団子、食べたいです(^_^;結局そっちかい!!)
やっぱりイライラや疲れの解消は食べる事ですから(^_^;否他も探そうよ・・・)
今回の企画は「激辛部」ゲストはユースケさんが集めたグラビア軍団の皆さんと草さんが集めた後輩、そしてテレ朝系他番組のレギュラー(^_^;この番組は知らないので・・・)の方々。
集まった皆さんは過去に激辛部に出演経験がある他、他番組の皆さんも独自にオーディションを行う等気合十分の参戦、そして他番組の共演者である剛力彩芽さんからの激励メッセージも(^_^;重圧だ・・・)
今回は五回勝負の個人戦。一回戦は激辛麺対決。草さんチームの方はロケットスタートをかけようとすると玉砕・・・(^_^;完全に失敗ですね・・・味覚が後から来るというのは一理あると思いますが・・・)
痛みを感じる痺れる辛さの料理に両チーム大苦戦(^_^;いきなりこれですか・・・怖いです・・・)
両社苦戦しつつも食べ進め結果はユースケさんチームの勝利(^_^;どれくらいかかったんだろう・・・)
続く二回戦はユースケさんが自ら出陣(^_^;後々に・・・と言うのは避けたいのでしょうね・・・)料理は激辛カレー対決。草さんチームの他番組参戦のアイドルが若さで喰らい付くのに対しユースケさんは欲望丸出しの・・・(^_^;完全に脱線してません?)行動に出てしまい、結果は草さんチームの勝利(^_^;しかもユースケさんの良い訳は・・・)
今回も辛そうでした・・・次回の決戦、どうなるんでしょう・・・(^_^;楽しみですけど恐ろしさも・・・)