Posted by
日常演舞 on
0
この所連休前の駆け込みなのか仕事が忙しく、日々のケアが大事になってきています。なので↓
「はなびらたけplusC」はなびらたけとは標高1000m以上に山にしか無い貴重なキノコで美容や健康に有効なサプリメントが一般に流通しているキノコより美容、健康に有効な成分が豊富に含まれており、此方は更にそれにplusCと言う名称からお分かりかも知れませんがビタミンCが追加されています。 早速飲んでみたのですが、流石に直ぐには効果を感じる事は出来ませんでしたが(^_^;前から言ってるけどそれは劇薬だっつーの!!)
何日か続けていくと少しは改善が見られたのか朝の目覚めや日中の疲労感が軽減されてきました。
やっぱりキノコの健康に対する効能は凄いですね!!これからも続けて連休までしのぎたいと思います!!(^_^;連休の後は良いのか……)
「ITはなびらたけ」のファンサイト参加中
スポンサーサイト
Posted by
日常演舞 on
0
昨日今日と仕事が忙しく、中々にハードな日を過ごすことになりました……
春は出会いの季節……と言いますが、今年は私にとって職場で初めてとなる年下の後輩が入ってきました(^_^l年上の方は何人かいるのですが、年下は初です)
それ自体は嬉しいのですが……年齢が二桁離れているとどういう風に接すればよいのか、又どういう風に仕事を教えればいいのかと言う点に非常に神経を使います……(^_^;光と闇の様な感じですね……)
事細かにすれば指示待ち人間や依存関係になるのは目に見えていますし、逆に放任していても……(^_^;私はされてましたけどね……なので自力で覚えるしかなく、殆ど教えてもらった事等ありません……)
その癖担当箇所で一番長いのが私なのでそれだけで周囲からあれこれ言われますし……おまけに常に見て居られる訳ではないので見ていない内に何かをされて、且つその責任まで背負えと言われても……と言った感じです。
こうした場合の責任はどの位まで引き受けるべきなのでしょうか?
何だか暗い話になってしまいましたね……
昨日、先月受けた人生初の健康診断の結果が届きました。
その結果は……私が懸念していた部分では特に問題は見られなかったのです……が、只一点、白血球の数が平均より1少ないという結果が出ました(^_^;本当に思いもよらぬ所から来ましたね……)
あくまで1だけであり、又日によっても左右される事がある項目だという事、又調べた所増減しやすい場所であるという事なのですが、これはどう解釈すれば良いのでしょうか?
ただ、何れにしても気を付けておくに越した事は無いと思いますのでこれからはもう少し普段の生活で白血球も意識していきたいと思います。中々難しいですけどね……
早い物で今年も二月になりましたね、本当、月日が経つのは早いです。で、本日なのですが、何時もの様に出勤するとこれまで私服でお仕事をされていた方が本日は職場の制服を着用されていました(^_^;勤務形態の違いでそうなっているのであってその方が勝手と言う訳ではありませんよ!!)
如何やら勤務形態に変更があった様で私と同じく、制服を着用しての業務になった様です。
まあ、やる事が大きく変わるわけではありませんが、何時もと違う服だとみているこちらの気持ちも変わりそうです!!
これからもこの人と肩を並べて居られるように頑張らないと!!
でもその前にまず昔より疲れやすくなった足を何とかしたい……