FC2ブログ

記事一覧

モノマネ下手の絆?フードバランスキング

今回の企画はフードバランスキング。ゲストは石原義純さんと矢口真理さん。冒頭からなぜか暴走気味の石原さん、テンション高いですね~。今回から新ルール、横取り押し付けチャンスが登場。あるゲームで対決し、対決に勝ったら好きなグラフを横取りしたり押し付けたりできるというルール、コレが後の大惨事を・・・一回戦はメタボ対策に効果的な栄養素を洋食から摂取。ゲスト先行で始まり石原さんはナギスケの行動を予想。そして自...

続きを読む

劣等感?自虐!?益々混迷する情緒・・・

仕事を始めてから毎週火曜日は特に情緒が不安定になりやすい日になりました。今日も仕事に行ったのですが仕事中に「自分はここにいていいんだろうか・・・」とか「会社のお情けでここにいさせてもらっているだけではないのだろうか・・・」とか「このままずっとこのままなのかな・・・」とか思ってしまいました。そして情緒不安定、この魔のスパイラルを断ち切りたいのですが、なかなかうまくいきません。結局しばらくすると落ち着...

続きを読む

スーパーロボット大戦Z 予約。

一昨日、スーパーロボット大戦Zの予約を入れてきました。だんだんとゲームの内容もわかってきて楽しみです。参戦作品の中で私が気になるのはガンダムSEEDディスティニーですね。私がリアルタイムで見ていたアニメがスパロボに参戦するのは初めてなので(ちなみに既に参戦しているSEEDは見ていませんでした・・・)後、創世のアクエリオンですね。今スカパーで見ています。エウレカセブンも気になりますし・・・あ、後Zガ...

続きを読む

母校の夏祭り、本文。

昨日の携帯投稿で書きましたが、昨日、母校の夏祭りに行ってきました。夏祭りは在校中も来ていましたが去年は東京に行っていたので2年ぶりです。まずは開会の挨拶、その後生徒による催し物の披露、それから夏祭り開始です。生徒やその保護者、出展者の方々による模擬店があちこちに並んでいました。私は母も弟も勤め先(弟は週末だけのバイトですが・・・)の夏祭り(被るもんですね~)の店員として家におらず、夕飯がなかったの...

続きを読む

母校の夏祭り。

今日、今、母校の夏祭りに来ています。楽しいです。詳しくは明日。...

続きを読む

暑い~

暑い~。本当に暑い~毎年夏はこれだから嫌なんです。早く夏が過ぎてほしいです。...

続きを読む

ユースケさん災難。あたかもディクショナリー

今回の企画はあたかもディクショナリー。ゲストは天野ひろゆきさんと菊川玲さん。天野さん、「俺今日はグルメタンやりにきたんだよ。あれ一回やって終わってるじゃん。」と一言。確かにあれから放送されていませんからね~・・・下にテロップ「一回で終了した幻の企画。」(ちなみにその回の私の感想はこちらです。)→ http://blogs.yahoo.co.jp/iidratusi/11015927.html一回戦目のお題は恥。草ナギさんだけでなく、今日はユースケ...

続きを読む

職場で暇っていうのもある意味きついですね・・・

今日もいつもどおり、職場に出勤したのですが今日はあまり仕事がなく、少しだけあった仕事をこなした後二時間くらいずーっと事務所の椅子で座りっぱなしでした。いつもなら仕事して体は大変でも心は頑張りを感じるのに・・・暇なので体は休まっても心は退屈で退屈でボケーっとしていました。(どのくらい暇だったのかというとこのまま帰ってもいいんじゃないかって思うくらい暇でした。)その後、少し仕事は来たもののそれでもいつ...

続きを読む

スカパー設置、早速見まくり。

下の記事にも書いてあるとおり、昨日スカパーのアンテナを取り付けてもらいCSが映るようになりました。早速いろんな番組を見まくりました。最初に見たのはディーグレイマン、次がブルードラゴン、次に創世のアクエリオン、そこからしばらく間をおいて深夜にメルへヴン、こち亀、はねるのトびら(地上波深夜時代の実質再放送)、ダンクーガノヴァ、以上の番組です。今まで見れなかった番組が見れるって感激ですね。(ほとんどアニ...

続きを読む

スカパー、今日設置の予定。

今日、スカパーの業者の方が来てくれてアンテナを設置してくれる予定です。スカパーではいろんな番組をやっているようですが種類が多すぎて困ってしまいます・・・(^_^;;)アニメにバラエティに音楽にドラマ・・・色々ありますけど見れるのは録画を含めても二つだけ・・・しかも録画は地上波のほうもあるのでいつもいつもという訳には行かない・・・ついたらついたで苦労しそうです・・・自分でつけといて勝手な考えだとは思...

続きを読む

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ