FC2ブログ

記事一覧

ゲームセンターCX ゼルダの伝説 時のオカリナ(前編)

先日放送されたゲームセンターCXで有野課長が挑戦するソフトに久しぶりに私の知っているソフトが選ばれ、私はこの放送を楽しみにしていました(^_^lその前の回で珍しく予告されていた為、その時から楽しみにしていました。)しかし、それと同時に「これを一度の収録でクリアできるの?」という疑問もありました(^_^;内容を知っているが故です・・・)そして挑戦開始、私は「そうじゃないよ~」「やっぱりここで詰まった...

続きを読む

新ビデオ店オープン 早速・・・

先日、いつも行っているビデオ店とは別の系列のビデオ店が家から駅までの通勤路上にオープンしました。オープンの事を知った私は同じ系列の店にちょっと遠出して(^_^;といっても帰宅途中に電車を乗り換える駅でちょっと外に出て寄り道しただけですが)店内を見てどんな商品があるのかを調べた後、オープンの少し前に会員証を作り、昨日借りてきました。オープン記念でなんと10円で借りられるので・・・借りたのはゲームセン...

続きを読む

今日はいつもと違います

今日はいつものメンバーとカラオケ・・・ではなくてラウンドワンに行ってきました(^_^;ラウンドワンにもカラオケはありますが今回はやっていないので・・・)少々遠い場所にあるので電車と歩きで移動し目的地へ。そして中に入るとまずはボウリングを。ボウリングは数年振りで殆ど巧く投げられませんでした・・・(^_^;いくらなんでも酷過ぎるような・・・)そしてそれを終えると一端外に出てマクドナルドに行き、そこで昼...

続きを読む

テンション

ここ二日程寝る前にテンションが上がってしまいます。おかげで寝不足です。...

続きを読む

スーパーロボット大戦L、発売。

昨日、遂にスーパーロボット大戦Lが発売されたので購入してきました。そしてもちろんプレイしています。冒頭から私が放送を見ており、このブログで記事にした事もあるあの作品(^_^;一応言っておきますがラインバレルではありません。あしからず・・・)の原作が再現されていてテンションが上がりまくりでした。しかもBGMもいい!!待っていた甲斐がありました。...

続きを読む

住人に振り回されまくりですね・・・トレジャーバトル

今回の企画はトレジャーバトル。ゲストはタッキー&翼のお二人。オープニングはユースケさんの遅刻からスタート。そしてゲスト登場。しかしトレジャーバトルなので一人ずつの登場(^_^;律儀ですね。いつもこれくらい律儀なら・・・)滝沢さんはユースケさんと、今井さんは草ナギさんとペアで対決。ユースケさんと滝沢さんはいきなり罰ゲームの洗礼を(^_^;先が思いやられます・・・)ロシアンビリビリの餌食になったの...

続きを読む

勘違い

本日、いつものビデオ屋が半額・・・ではなくレンタル100円になるクーポンを持っていたので向かい、目当てのDVDを借りて会計をしようとしたときの事、店員さんが半額と勘違いしてレジを押していました。私はちょっと驚きましたがすぐにクーポンを見せ、修正していただきました。恐らく勘違いされたのでしょう。何事も先入観や先走りをしてはいけないという例になりました。私も気をつけなくては。...

続きを読む

コンビニの甘い物

少し前にブログで知り合った方はご自身が好きな物、食べた物の画像と感想をブログにアップされているのですが、それを見ているとやっぱりその食べ物に興味をそそられます。(^_^l私も甘党なもので。)特に最近種類が増えているコンビニの甘い物が多く私もその方がアップされた物を頂いたりしています。ブログ上の交わりはこういう部分にも影響を与える事があるというのを改めて知りました。(^_^l色んな二次効果があります...

続きを読む

もうすぐ

もうすぐ「スパロボL」の発売日です。それに間に合う形でCSの鉄のラインバレルも終了し、万全の態勢が整いました(^_^;整える必要は特にありませんが・・・)ファミ通の記事によると今回の一話はラインバレルの一話が元になっているようなので「観てよかった~」と思いました。(^_^;別に大したことはありませんが・・・)後一週間を切ったのであとはひたすら待つのみです。...

続きを読む

やっぱり最初の内は・・・

先日から来られている新人さん、やはりまだ初心者という事もあってか幾つかの失敗もされています。その度に私や一緒の場所にいる人が失敗の理由を説明しています。かく言う私も働きだした頃は本当に右も左も分からず、失敗ばかりでしたが(^_^;偉そうに言える立場ではありません・・・)。ですが新人の方には失敗を恐れずに様々な事をやって覚えてもらい、上級者へと成長していってほしいと思います。私に出来るのはその手助け...

続きを読む

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ