職場の外では無く、職場の中で台風に合いました・・・
- 2010/10/30
- 15:37
今日は台風が接近すると言うので天候が心配だったのですが、いざ起きてみると穏やかな天気(^_^;晴れ間はありませんでしたが。それでも台風が来ているとは思えませんでした。)なので特に問題もなく出勤できたのですが、問題はそこからでした。引っ越しももうすぐだというのに片付いていない仕事の山!!しかもそれが片付かない内に次から次へと仕事が!!かなりきつかったです。職場の外では無く、中で台風に見舞われてしまい...
携帯電話の請求先
- 2010/10/29
- 13:48
我が家ではこれまで、携帯電話の使用料引き落とし先は全員で母の口座に設定しており、請求書が来た後に母にその分の金額を渡していたのですが(^_^;約一名、そうしていない人がいますけどね・・・)段々それが面倒になってきたので母と話し、私の使用料金は私の口座から引き落とす事にしたので昨日契約変更を行ってきました。予想以上に手間取りましたが・・・(^_^;店員さん、色々と手間取らせてすみません・・・)ですが...
燃え尽きてしまいました・・・外国人が選ぶココ一当てまショー
- 2010/10/28
- 17:21
今回の企画は「外国人が選ぶココ一当てまショー」ゲストは谷原章介さんと石原さとみさん。オープニングは今回も特に小芝居無しでスタート。しかしゲストの番宣を止める際に草ナギさんは声を出さず・・・(^_^;疲れているんでしょうか?)一回戦はイタリア人が選ぶピザハットのココ一当てまショー。ゲストは欲望に走り、草ナギさんはピザをこぼし、ユースケさんは少々お行儀が・・・と色々ありました。そしてNGを当ててしまっ...
申請書
- 2010/10/26
- 15:46
本日、職場移転に伴い住所届け通勤費申請書を新たに書かなければならなかった為会社の人にそれを渡されました。今はもう書きあがり、提出するのみです。ですがこうした紙が渡されるという事はいよいよ移転が近付いているという事なんですよね・・・実際、後一週間もすれば移転しています。不安はかなりありますが、頑張れるだけ頑張ってみようと思います。...
鉄のラインバレル
- 2010/10/25
- 13:15
先日から何度か記事にしているスーパーロボット大戦Lに参戦する作品の中に「鉄のラインバレル」という作品があります。そして運のいい事に先日からCS放送でこの作品の放送が始まりましたので視聴しています(^_^l今の内に作品を知っておけばゲームをプレイする上での助けになるかもしれませんしね。)でも内容にも意外と引き込まれています。ゲームの発売までには終了する計算なので間に合いますし暫くはこれを楽しもうと思...
ちょっと・・・その3
- 2010/10/23
- 15:09
本日、いつものように電車に乗って通勤している時の事です。私が座っていた席の近くで高校生らしき若者が扉がある部分で三人程ふざけてお互いを押し合っていました。電車の中の、しかも人が出入りする場所の近くで押し合うと言うのに抵抗は無いのでしょうか?乗ってきた人や座っている人、あるいは席にぶつかる危険性もありますしとても危ないと感じました。本当にこういうのは止めて欲しいと思います。...
ディシディア・デュオデシムファイナルファンタジー、さらなる続報。
- 2010/10/22
- 13:04
昨日、ディシディア・デュオデシムファイナルファンタジーのさらなる続報が明かされ、新たに一人新キャラクターが参戦することと新システムのさらなる解説がありました。このキャラクターはムービーでは既に公開されていましたがプレイヤーキャラになるのかどうかは未定だったので確定して嬉しいです。発売が段々待ち遠しくなってきました。取り合えずはこれを励みに頑張ってみますか。...
まさかの不正・・・記憶力&発想力絵心クイズ
- 2010/10/21
- 17:28
今回の企画は記憶力絵心クイズ(^_^;発想~は途中から発表されましたので。)ゲストは柳葉敏郎さんと飯島直子さん。オープニングはゲストのお二人が待ち切れずに登場してスタート。一回戦のお題は一端木綿に乗るゲゲゲの鬼太郎(^_^;あれに乗っかったお題じゃないですよね・・・)今回は比較的上手に書かれていた草ナギさんを初め好勝負になるかと思われましたが発表時に飯島さんが堂々と描き足すという不正を・・・(^_...