先ほど、録画してあった「ぷっ」すまを見ました。今回も面白かったです。
今回は試して足して、ザ、体感チャレンジクイズ。
始めはたこ焼き作り。私は「文化祭で私達も作ったなぁ~。」と思いながら見ていました。
策士、策におぼれるのごとく、草ナギさんが痛恨の作戦ミス。あ~あ~って感じでした。しかもその後まだ収録中なのに余裕でお食事タイム。チャレンジクイズはグダグダになりやすいみたいですね(^_^;
二回戦目はみかん運び。助っ人のアントキの猪木は私は「こりゃダメだな。」と思いましたが見事に助っ人としての役割を果たしました。すごい~
そしてまたしても草ナギさんがグダグダに・・・45分も時間をかけたのに・・・大熊アナもアシストしてくれたのに・・・
三回戦目はストッキング脱がし。ユースケさん、ゲストの係長が大張り切り。
きっとストッキング=足なんでしょうね。
最終戦は窓拭き。
本日三度目の草ナギさん・・・もう止められません・・・
今回も面白かったです。来週は二回目、逆算フード刑事です。楽しみです。
スポンサーサイト
始まって早三週間たつネウロ。毎週見ていますが、とっても面白いです。
名探偵コナンのように殺人事件は起こっていますが、それを強引に解決して笑いに変えていく。
そんな漫画ほかにありません。
話は変わりますが、
早いものでもう1月も終わろうとしています。この春からの新番組(アニメに限らず番組全般)何か面白いのがあればいいんですけど・・・
遅ればせながら、祝、訪問者2000人突破。
というわけで今回は初のスパロボ以外のゲーム動画を掲載します。(毎度の事ながら何の祝かわかりませんが・・・)
暫くはスマブラ発売も近いということで任天堂ゲームの動画を掲載していきたいと思います。
第一弾はゼルダの伝説 時のオカリナより、ボスファントムガノンです。
時のオカリナは始めてプレイしたゼルダです。プレイ当時4年生だった私もこいつには苦戦させられました。かなり思い入れが深いゲームです。
皆さんは任天堂のゲームでは何が一番好きですか?
今日またまた金田一少年の事件簿を借りてきてみました。
今日見たのは「ロウ人形城殺人事件」です。
この話は前後編で何処が区切りか分からずにちょっと困惑しました。(^_^;;)
(前編の終わりにエンディング等がなかったのです。)
コレも原作は知っていましたが、それとは又違う面白さがありました。
ただ、原作にはなかった殺人があり、しかもかなりグロいのはあっけにとられましたね・・・
いつの間にかこんなに訪問者数とコメント数が増えていました。
コレも皆さんのおかげです。これからもよろしくお願いします。
今日はミスドに行ってきたのですが、そこに料金改定の張り紙がはってありました。
私は「とうとうここも値上げ?困ったな~」と思いながら店内に入り、ドーナツを食べました。
最近値上げが多いですね。もうそろそろ社会に向けて色々考えなきゃいけない時期なのに、こんなときに暗いニュースばかりじゃ、いい気持ちになれないですよ。
がんばろうとは思うのですが・・・
‘皆さんのパソコンをご紹介して下さい。(深く考えない事)
分かる範囲で構いませんからね。‘
1.あなたが主に使用しているのは、ノート?デスクトップ?
デスクトップです。
2.基本ソフト(OS)は何ですか?
XPですよ。
3・性能を教えて下さい。(マイコンピューターを右クリックしてプロパティで分かります)
どれが何か分かりませんので分かりません・・・
4.セキュリティーは万全ですか?
ソフトとか入れてないのでかなり不安ですね。(^_^;;)前に一回ウイルスにやられましたし・・・
5.いつ購入しましたか?
4~5年前の3月です。
6.使用しているのは自分専用ですか?
一応、誰でも使えるのですが、ほとんど私が使っています。後、弟とか。
7.何に使用していますか?
インターネット、ブログ更新、学校行事用文章作成ですね。後はがき作成とかにも使ったりします。。
8.いつも何処で使っていますか?
お父さんの部屋にあるのでお父さんの部屋です。
9.これぞというソフトはありますか?
特にないですね・・・
10.使用していて良い点はありますか?
いろんなことがすぐに調べられること。宿題の調べ物とかにも使ったりしています。
11.今、不満な点はありますか?
家族の中でパソコンに一番詳しいのは私なので分からない部分をいちいち説明しなければならないこと。
弟が勝手にオンラインゲームにログインしていること。
12.買い替えを考えていますか?
まだ学生なので今はそういうことは考えていませんが、いずれは・・・
13.次はノート、デスクトップ?それは何故?
ノートですね。ノートのほうが自分専用って感じがあるので。
14.お疲れさまでした、次の人へ回して下さい。(何人でも可)
分かりました。
次は誰に回しましょうか?
*このばとんは「実は○×△ばとん」です。勘違いわしないでください。。
*○か×か△で答えてね☆
*ばとんはふぁん様全員に回してね☆ミ
※作成者は 結衣 です|ョ☯ฺ∀☯ฺ`)↓
http://blogs.yahoo.co.jp/daisukiosilyare
上記の文章は作成者の文章のようです。
♡実は身長が130cm以下。 × いいえ。
♡実はまだかな入力。 × ローマ字入力です。
♡実は有名人。。 × 違いますね。でも学校でなら・・・ってそんなわけありません。
♡実は幽霊・・・。 × 違います。
♡実は宇宙人・・・。 × 違います。
♡実は男・・・。 ○ 男性です。
♡実は先生に殴られたことがある。 × いいえ、ありません
♡実は今入院している。 × してませんね。
♡実は素顔公開していた。 × していません。
♡実はけーたい持ってないんです。 × 持ってます。でもそろそろ機種変したい・・・
♡実は飲酒したことがある。 × ないです。
♡実は喫煙したことがある。 × ありません。
♡実は不登校・・・。 △ 小学校高学年3学期は不登校でした。
♡実は自分の前世を覚えている。 × いませんね。
♡実は好きな人がいない・・・。 ○ いませんね。
♡実はアホ・・・。 × そこまでひどくはないです。
♡実はブログをやっていることを両親に伝えてない。 ○ 伝えていません。
♡実は頭がいい。 △ 普通かあるいはちょっと上くらい。
♡実は鼻血が1度も出たことがない。 × あります。
♡実は今だいえっと中。 × 運動はしますがそこまでではないです。
♡実は歯が1本もない。 × 全部生えそろってます。
♡実はカラオケに1度も行ったことがない。 × ありますよ。
♡実は今トイレに行きたい。 × いいえ。
♡実は1日05時間パソコンをやっている。 × 2時間くらいです。
♡実はブログをもう01つ持っている。 × 持ってませんね。
♡実は精神的にヤバい状態・・・。 × やばくはないです。
♡実は幽霊を見たことがある。 × ないですね。
♡実は女を殴ったことがある。 × ないです。
♡実は男を殴ったことがない。 × 中学のとき後輩に一発。
♡実はブログを荒らしたことがある。 × いいえ、ありません。むしろ今私のブログがあっています。
♡実は自分が可愛いと思っている。 × ないです。
♡実は自分は足が異常に遅い。 × そこまで早くはないですが、遅くもないです。
♡実は学年である意味01位。 ○ 自覚はないのですが、周囲から持ち上げられているので・・・
♡実は一人っ子。 × 弟が一人
ではこのばとんをふぁん様全員に回してください。
多分ムリだけど。
できるかぎりはやってみるww
一週間ぶりにこの書庫に記事投稿します。(つまり前回の「ぷっ」すま以降何も書いていなかったというわけです・・・)
今回の「ぷっ」すまは今月二回目の絵心クイズ。ゲストは瑛太と三船美香。
まず企画発表前、別番組の打ち合わせ中だったザ、たっちに草ナギさんの毒牙が・・・芸人キラー、恐るべし・・・(^_^::)
企画が始まると早速第一回戦へ。最初のお題は福田総理、瑛太は何かが終わってしまった福田総理を書いてしまいましたね。草ナギさんは・・・まあ、まだましなほうかな?
二回戦はミシュランマン。ユースケさん、いいトコついていたのにタイヤだということを忘れて・・・草ナギさんは不気味な亀マンを・・・
三回戦はタカトシのライオン。アレって本人デザインだったんですね~始めて知りました。
三船さんは間違えてごきげんようのライオンを書いてしまっていました。草ナギさんは愛らしさは愚か、もはやライオンですらありません・・・
ラストはあたしンちの母。これはレベル低かったですね。草ナギさんには神が舞い降りたらしいですが、何の紙なのでしょうか?
今回も笑いと絶叫、どうもありがとうございました。来週はザ、体感チャレンジクイズです。たのしみ~
今日は学校で文化祭がありました。
何処のクラスもお店を出したり出し物の練習をしたりしてきた成果を見せる日がやってきました。
開会式の後、早速各クラススタンバイ。私のお店は輪投げやさんをしました。
決まるまでの過程では「閑古鳥が鳴くことになる・・・」などと不安だらけでしたが、いざふたを開けてみると以外に大盛況。よかったぁ~。
私もほかのお店は回りましたが、何処も色々な食べ物、飲み物、ゲームを出していて盛り上がっていました。
そして、この文化祭にはほかの学校の生徒も来てくれていたので代表者同士の挨拶。
午後からは出し物。私達はもうすぐ卒業なので学校の思い出を発表しました。
最後は生徒会長として閉めの挨拶。今回はうまくいきました。
3月には卒業してしまうのですが、「この事はずっと忘れない。」と誓った私でした。
該当の記事は見つかりませんでした。