「人気キャラを○○出来たら、あなたは嬉しいですか?」
- 2023/03/25
- 12:59
私は残念ながら時間には
視聴できませんでしたけど、
昨日ポケモンのテレビアニメが
最終回を迎え、ツィッターのトレンドに
関連ワードが入っていました。
まあ、ピカチュウ(と担当声優の大谷育江さん)は
別のキャラで新シリーズにも
続投するようですが、26年も続いたんですね。
当時私は小学校中学年くらいかな?
初期の頃はプレイしていて、
昨年「スカーレット」で復帰したので
色々と思うところはあります。
さて、ピカチュウといえば黄色が
目立つ人気キャラですけど、
他にも黄色をベースにした
人気キャラクターはいますよね〜
先日ファミマで私は見つけました↓
「ファミマ・ポムポムプリンは〜」
飲み物です……って、人気キャラを
ドリンクにしていいんですか?
しかもプリンは本来食べる物……
というのは私の先入観でしょうか?
○○が△△になってる〜
さて、キャラクター名がついた
商品という事で当然
パッケージには描かれていますね。
あなたはお好きですか?
私は黄と茶色がバランスよく、
まさにプリンを連想させる見た目が
とっても美味しそう?で
サンリオのキャラではかなり好き!!
まあ、1番かわいくて好きなのは
シナモロールだったりするのですが。
単にかわいいキャラクターが
書かれているだけでなく、文字の色も
カラフルでみていて心が
ウキウキしてきますね。
かわいいドリンクの味は?
しかしいくら見た目がかわいくても、
飲み物である以上美味しくなければ
また手に取りたいとは思えません。
果たして見た目だけでなく、
味もついてきているのか?
確かめるためにも、少しかわいそう
な気がしますけどストローをブスっと!!
さして飲んでいきますね〜すると↓
- まろやかでコクのある甘さ
- カラメルから感じるほのかな苦味
- 心までとろけそうになる深さ
を味わうことができました。
食べるプリンはパクりと口中で
とろっと甘さや苦味を広げてきますが、
ドリンクだと直接喉に行くので
味についてはより強く感じましたね。
一方で食感は当然ながら
あまり味わえないので、食感含めて
楽しみたい時は食べるほうがいいです。
しかしドリンク、つまり飲み物なら
場所を選ばずにプリンを味わえるという
便利な部分もあるので、状況に応じて
食べ分けるのが1番いいと私は思います。
今日紹介してきたファミマの
「ポムポムプリンは飲み物です」は
記事を読んで下さっているあなたが
以上3つのどれかにあてはまるなら
ぜひ飲んでみるべきスイーツです。
最後に
「ファミマ・ポムポムプリンは
飲み物です」を飲んでみて、
あなたに合っているかどうか
レビューしてみました。
あなたが私の文章を
わかりにくい
別の表現もある
と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。
明日また会いましょう!!
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト