「◯◯はケーキもおいしいと、あなたは思いますか?」
- 2023/11/17
- 13:03
こんばんわ、日常演舞です。
あなたは覚えていますか?
おととい私がミスドのポケモンドーナツを
食べてレビューしたことを。
まあ、おとといの事なので
覚えていらっしゃるとは思いますけど。
ではミスドの前にポケモンとコラボしていた、
覚えていらっしゃいますかあなたは?
私日常演舞はもちろん食べたのですが、
スイーツもパスタもおいしくて、
レギュラーメニューはどんな味なのか、
とても興味が湧きました、なので↓
先日またお店に行って、
ケーキ6品を食べてきました。
まあ1つだけ違うように見えるのも
ありますが、食べ方はケーキと
似たようなものなので……
秋の味覚りんごやカボチャを
チョコや抹茶を使ったケーキ、
ブリュレバウムや紅茶を使った商品もあって、
どれから食べるか迷います〜
あなたは何から食べたいですか?
しかし今日も種類が多く、
全部レビューしていては長くなってしまうので、
商品ごとの感想は上の動画に任せておくとして
ブログでは3種類に絞って深く解説しますね。
私が代表者に選んだケーキは〜↓
- アップルクランブルケーキ
- 抹茶バスクチーズケーキ
- かぼちゃのケーキ
以上3種です。もちろん他のスイーツも
おいしいものばかりですから、
あなたが気になったら食べてみてください。
ではまずはアップルクランブルケーキから。
タルトのようなザクザク生地の上に、
甘酸っぱいリンゴがいっぱいで、
心地よい音を立ててくれる生地と一緒に
さっぱり後味のリンゴを感じられました。
続く抹茶バスクチーズケーキは、
濃厚なチーズのコクとほろ苦い抹茶の味を
ねっとりした食感とともに楽しませてくれます。
最後のかぼちゃケーキは前の2つと違い、
甘さは少し控えめで野菜を使った、
大人のケーキという落ち着きを感じる
午後のティータイムに食べたいケーキです。
スタバやタリーズ、ドトールに比べると
知名度が低い……と言ったら失礼ですが、
ケーキのおいしさは同じかむしろ上なので、
あなたの近くに「プロント」があるなら
ぜひ食べにいってほしいですね。
日常演舞がおすすめするケーキは、
記事を読んでくださっているあなたが
- ねっとり食感が好きなら抹茶バスクチーズケーキ
- さっぱりした甘酸っぱさが好みだとするならアップルクランブルケーキ
- 大人の時間を過ごしたいと思う時はかぼちゃケーキ
を食べるべきだと思います。
最終的には個人の好みになってしまいますが、
参考になりましたら幸いです。
最近のカフェはコーヒーだけでなく、
スイーツもおいしい商品が揃っていますが、
あなたは何かお気に入りの商品はありますか?
もしあったら私に教えてほしいです。
「プロント・ケーキ6種」を
食べてレビューしてみました。
明日は何をレビューしようかな?
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト