「四角い秋見つけた!!」
- 2023/11/13
- 06:19
おはようございます、日常演舞です。
あなたは覚えていますか?
先月末から今月はじめにかけて、
私日常演舞が様々なケーキを
連日紹介してきた事を。
連日紹介した理由は
「今月1日が誕生日だったため」なのですが、
当然の事ながら誕生日を終えても
ケーキが世界から無くなってしまう
というわけではありません。
誕生日から早2周間が経とうとする今日、
新たにシャトレーゼで見つけたんです↓
先月末から今月はじめにかけて、
私日常演舞が様々なケーキを
連日紹介してきた事を。
連日紹介した理由は
「今月1日が誕生日だったため」なのですが、
当然の事ながら誕生日を終えても
ケーキが世界から無くなってしまう
というわけではありません。
誕生日から早2周間が経とうとする今日、
新たにシャトレーゼで見つけたんです↓
「マロンショコラキューブ」
チョコレートが練り込まれたケーキの上に、
秋の味覚くりと生地とは又違うチョコレートが
クリームと板でたっぷり乗っていて、
チョコとくり両方が好きな私には
たまらないケーキになっていました。
お値段も2000円前後と、デコレーションケーキにしては
かなり安いのであなたにもぜひ食べてほしいです。
しかし実際に食べるにしても
「味はどうなっているんですか?」
秋の味覚くりと生地とは又違うチョコレートが
クリームと板でたっぷり乗っていて、
チョコとくり両方が好きな私には
たまらないケーキになっていました。
お値段も2000円前後と、デコレーションケーキにしては
かなり安いのであなたにもぜひ食べてほしいです。
しかし実際に食べるにしても
「味はどうなっているんですか?」
とあなたは思ったでしょう。
早速私が食べていきますよ~
すっとフォークを入れて口元へ運ぶと~
早速私が食べていきますよ~
すっとフォークを入れて口元へ運ぶと~
- あっさりした甘さのクリーム
- ホロ苦い味わい広がる生地
- コリコリ食感と優しい甘さのくり
以上3点を最初から最後まで、
楽しむことが出来ておいしかったです。
チョコレートの味はクリームが甘め、
生地苦めとなっていて、全体としては
少し大人向けのチョコレートですね。
くりのコリコリ食感と甘さが
ほのかな苦味あるチョコ部分と
よくあっていて身も心も
癒やされると同時に引きしまるケーキに
仕上がっていると私日常演舞は感じました。
まさに「四角い秋を発見できるケーキ」です。
11月下旬までの期間限定販売なので、
気になったのであれば、
近くのシャトレーゼへ急いでください!!
今日紹介してきたシャトレーゼの
「マロンショコラキューブ」は
- 栗の優しい甘さに癒やされたい
- チョコレートの苦味と甘さ両方が好き
- 甘いだけではないケーキを探している
以上3つのどれかに当てはまるのなら、
ぜひ食べるべきケーキです!!
そうこうしている内に食欲の秋も
終わってしまいますが、
あなたはなにか思い出がある
秋の食べ物はありますか?
私に教えてくれるとうれしい!!
日常演舞の食レポ、今日は
「シャトレーゼ・マロンショコラキューブ」を
食べてレビューしてみました。
明日は何をレビューしようかな?
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト