FC2ブログ

記事一覧

「もう少し寝ると○○が、おいしい時期だと思いますか?」

こんばんわ、日常演舞です。

最近昼間はまだ暑いですが、
朝晩は涼しくなって、
過ごしやすい気温になってきましたね。

私はそう思うのですが、あなたはどうですか?

しかし朝晩が涼しいということは、
それだけ寒暖の差があるという事なので、
体調を崩しやすい時期ともいえます。
あなたも体に気をつけてくださいね。

さて、涼しくなってきたということは、
温かいものがおいしい季節になっていきます。

あなたは温かい食べ物で、
何かお好きなものがありますか?
もし色々あって、あるいはイマイチ
ピンとこないのであれば、今日私が
レビューしていく商品をぜひ食べて欲しいです↓


寒くなると食べたくなる料理の代表、
おいしいラーメンを今日食べていきますよ〜

お水がいらないと書かれていますが、
これはスープとめんそして具材を
全てひとまとめにして冷凍しているので、
いらないんですね。

袋を開けた瞬間に私は、
商品をみてピンときました。

ただ、全てひとまとめにして
冷凍しているがために、
電子レンジ調理ができず、
お鍋を火にかけて溶かす必要があるので、
お手軽さや誰でも調理できるという、
冷凍食品のメリットが消えてしまっています。

好みにもよるとは思いますが、
私は決して小さくない問題かな〜
と思ってしまいました。

なので子供だけで作ったり、
ちょっと食べたい時に〜
というのには向かないですね。
どちらかというと少し時間がある時に、
いつもと違うラーメンを食べたい人向けです。

少々面倒ではありますが、
お鍋を用意して商品を溶かすと、
グツグツいい音を立てて、
すき通った薄茶色のスープとチャーシュー、
そして太めの麺が姿を表して、
私で温まって〜と言っているみたい。

ではおはしでめんを持ち上げて、
早速ツルツルとすすっていくと↓

  • さっぱりとした中にも脂のコクがあるスープ
  • もっちり食感がおいしいめん
  • かむと肉の旨みが広がるチャーシュー

以上3点をしっかり噛みしめられて、
とてもおいしかったです。

まずもっちりとしためんの食感がきて、
続いてチャーシューの旨み、
最後に脂のコクが溶け出したスープが
見事な三段構えで攻めてきて、
とてもおいしいラーメンになっていました。

尾道ラーメン広島県の
ご当地ラーメンという話なので、
いつか本場の物も食べてみたいと
私は思いました、あなたも食べたいですか?

もちろんその時はもみじ饅頭や
広島風のお好み焼き、あと
広島ご当地グルメってなにがありますか〜

あなたがもし知っていたら教えて下さい!!

今日紹介したキンレイ
「お水がいらない尾道ラーメン」は
記事を読んでくださっているあなたが↓

  1. あっさりした中にもコクが欲しい
  2. 広島のご当地ラーメンが気になる
  3. 醤油ラーメンが大好き!!

以上3点のどれかに当てはまるなら、
ぜひ食べて欲しいラーメンです。

ラーメンも地方によって本当に、
色んな味がある料理ですが、
あなたの地元にはどんなラーメンがありますか?
私に教えてくれればレビューするかも〜

日常演舞食レポ、今日は
キンレイ・お水がいらない尾道ラーメン」を
食べてレビューしてみました。

明日は何をレビューしようかな?



  • 日常演舞を応援してください!!


  • スポンサーサイト



    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    日常演舞

    Author:日常演舞
    毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
    少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



    Twitter
    Facebook
    Instagram
    Tik Tok
    Amazon欲しい物リスト

    月別アーカイブ