「夏祭りの○○で、あなたも刺激を味わいませんか?」
- 2023/09/03
- 08:23
こんにちは、日常演舞です。
9月に入ってもまだまだ暑いですが、
天気予報によれば、来週は少し
気温が下がるとのことです。
まあ、その分天気が悪くなるのも
いやと言えばいやですが……
季節の上では夏が終わりましたが、
あなたは行きました?お祭り。
私は残念ながら時間がなくて〜
だったのでせめて気分だけでもと思い↓
と言ってもただの焼きそばではなく、
夏を乗り切る刺激をくれそうな、
激辛の焼きそばですけどね〜
辛さを比較するために、
ユーチューバーさんの間でもおなじみの
蒙古タンメン中本も一緒に食べます!!
激辛辛麺は袋入りの焼きそばなので、
フライパンでほぐすついでに、
ちょっと体のことも考えて
キャベツも入れています。
まあ、焼きそばにキャベツは、
別におかしくないですよね〜
激辛辛麺を作り、蒙古タンメン中本の
準備も終わったところで、
両者を並べてみると赤い赤い!!
すでに唐辛子の刺激が、
結構鼻をつついてきているので、
食欲と不安をそそっています……
人によっては涙まで出てくるかも。
だけど私は食欲のほうが勝っているので、
刺激を受けながら麺を箸で口へ入れると〜↓
- ビリビリと来る強烈な刺激
- 汗が吹き出しそうな辛さ
- ツルツル入るのどごしのよい麺
以上3点をしっかり楽しめ……
と言うにはかなり強烈な味わいでした。
香りはつついてくる位の刺激でしたが、
食べると握った手でパンチしてくる位の
衝撃を口の中で広げてきます。
とくに激辛辛麺は一口食べると、
もう舌が回らなくなるくらいの
破壊力がありました……
辛いのが苦手な人は絶対に、
食べてはいけない焼きそばです。
蒙古タンメン中本も、激辛辛麺ほどでは
ありませんが、噂通り結構刺激があって、
ツルツルとすするにはハードルが高かった〜
一応ローソンの有明のり味噌汁も
飲んだのですが、舌がしびれすぎていて、
もうレビューする気力がありません……
トロッとしたのりは癒しになってくれましたが。
今日紹介した日清とセブンの
「激辛麺2種」は、記事を
読んでくださっているあなたが↓
- 変わった焼きそばを食べてみたい
- 辛いものが本当に大好き!!
- お手軽に刺激を楽しめると嬉し〜
と思うのであればぜひ食べるべき商品です。
お祭りはまた来年ですが、
あなたは今年の夏何か
印象に残っていることはありますか?
私に教えてくれるとうれしい〜
「日清とセブンの激辛麺2種」を
食べてレビューしてみました。
明日は何をレビューしようかな?
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト