FC2ブログ

記事一覧

「〇〇しすぎた時は~▽▽すればいい?」

おはようございます、日常演舞です。

あなたは覚えていますか?
数日前に私が、今あなたが見ているブログで
ケロッグ・朝づみいちごチョコグラノラ」を
食べてレビューした事を。

食レポ自体はうまくいったのですが、
実は当日私はあるミスをやっていました……
あなたは一体なんだと思いますか?

正解は……「同じ商品を2つ買っていた」です!!

はい、同じ商品を2つ買っていたので、
先日紹介した奴以外にもう1袋
チョコグラノラが家にあったんですね。
だけどそのまま食べたのでは、
当然ですが同じ感想を持つだけ。

間違って多く買ってしまった時、
あなたならどうしますか?

私は少し考えた結果↓

「ホットケーキミックスと混ぜてケーキに」

アレンジしてみました。シリアルも
ミックスの量も多めなので、
結構ボリュームありますね~

さすがにフライパンやホットプレートでは、
焼き切る事が出来ないので、
今日は深めの耐熱皿に生地を注いでから
オーブンで焼いて作りました。

ただ、ずっと見続ける必要が無いので、
案外楽かもしれませんけど。

ケーキの色はチョコレートが溶けて、
少し茶色っぽくなっていますね。
市販のチョコレートケーキに比べれば、
押しは少し弱めの印象です。

さて、ホットケーキミックスに混ぜると、
グラノーラはどう変わるのか、
あなたも気になってきましたか?

では早速食べていきましょう↓

  • しっとりしたケーキ生地
  • 所々から感じられる甘酸っぱさ
  • 口中で変化を出してくれるコリっと食感

以上3点をしっかり味わえて、
ホットケーキミックスもグラノーラ
ただそのまま食べた時とは、
また違ったおいしさがありました。

しっとりした生地をかむと、
中からチョコレートのほのかな甘さが
広がってきて、さらにところどころで、
いちごやクランベリーの甘酸っぱさを
ジュワっと広がってくるのが感じられます。


グラノラの食感もコリっと残っていて、
食べやすくなっていても食感に
変化を上手く出してくれていました。

グラノーラが加わって健康的に……
なっているかどうかは微妙ですが、
ただのホットケーキやグラノーラの食べ方に
飽きてしまった時に試してほしいアレンジです。

ただ、大きすぎると焼けないので、
いつも以上に少しずつたらす方が
いいかもしれませんけど。

今日私がやったアレンジ法は、
記事を読んでくださっているあなたが↓

  1. 変わった食べ方を試してみたい
  2. いつも同じパターンでは飽きる
  3. 甘酸っぱさを手軽に感じたい

以上3つのどれかに当てはまるなら、
ぜひ食べて欲しい料理です。

余ったものや買いすぎた時に、
どうアレンジするか考えるのも
大切な事だと私は思いますが、
あなたは何か得意な、あるいは
おすすめのアレンジはありますか?

私に教えていただけたら試すかも~


日常演舞食レポ、今日は
チョコグラノラアレンジケーキ」を
作って食べてレビューしました。

明日は何をレビューしようかな?


(いや、明日は記事書いてる時間あるかな……)




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ