「ありそうでなかった○○版?」
- 2023/08/13
- 06:12
こんばんわ、日常演舞です。
台風の行方が定まりつつあり、
私の住んでいる和歌山県に近づいていて、
空よりも先に私の心が
どんよりした状態になっています。
まあ、なったところで台風が
どこかに行ってくれる訳ではないので、
今のうちに出来るだけ備えておきますか。
一方で世間は連休中、のんびり出来る反面
つい食事の準備がおろそかになってしまう、
なんて経験はあなたにもありませんか?
もし面倒だと思った時には、今日私が紹介する↓
お手軽にぱぱっと済ませてしまうのも、
いいと私は思いますよ。
今あなたの頭の中には、
上で挙げたような疑問が、
浮かんでいるのではありませんか?
はい、私も驚きましたよ。
先日紹介した「コーンフロスティ」の
イメージが強かったので、そうじゃない
コーンフレークを見つけた時は、
本当に驚きましたね。
あなたも実際に見つけたら、
「えっ?」と思うのではありませんか〜
驚いて思わず買ってしまいましたが、
はたしてどんな味なの??
気になりすぎてたまらないので、
早速器に入れてヨーグルトを……
混ぜる前にまずはそのまま一口↓
- 甘さ控えめで香ばしい味わい
- ザクザクという気持ちが上がる音
- ヨーグルトの酸味とばつぐんの相性
以上3点をしっかりと楽しめて、
「コーンフロスティ」とは、
また違ったおいしさがある
コーンフレークだと私は思いました。
シュガーコーティングがない分、
とうもろこし本来の黄色が
よく見えるフレークですね〜
で、口の中に入れてみると甘くないかわりに、
焼いた香ばしさをたっぷり感じました。
ヨーグルトの酸味と合わさると、
少し大人向けのコーンフレークに、
なったような気もします。
牛乳もいいと思いますが、
ヨーグルトの方がフレークを
フニャッとさせずに済むので、
私個人としてはおすすめです。
今日紹介したケロッグの「コーンフレーク」は、
記事を読んでくださっているあなたが、
- 甘くないコーンフレークが好き
- 香ばし然をたっぷり味わいたい
- ザクザクという音でテンションが上がる
以上3点のどれかに当てはまっているなら、
ぜひ食べてほしい商品です。
ケロッグがコーンフレークを出していたことに、
私は驚きましたが、あなたは有名企業が
「えっ?」と思う商品を出していて、
驚いたことはありますか?
私に教えてくれるとうれしい!!
「ケロッグ・コーンフレーク」を
食べてレビューしてみました。
明日は何をレビューしようかな?
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト