「都の味が感じられるお茶?」
- 2023/08/10
- 12:48
こんばんわ、日常演舞です。
台風の進路が気がかりですが、
もうすぐお盆休みなので、
遠くに出かけたり帰省される方も
多いのではないでしょうか?
今記事を読んでくださっている、
あなたはどうですか?
まあ、私はお盆休みも……なんですけど。
さて、遠くにお出かけするのであれば、
あなたはどこに行きます?
私はもし行けるなら、京都に行って
歴史ある建物を見てみたいです。
しかし現実には遠出する時間なんて……
という状態なので、せめて気分だけでも〜
なんて考えながら先日いつものように
ファミマに入ったら、まるで私の気持ちを
見透かしたかの様な商品を見つけました↓
ブレンドしているという事なので、
香ばしいのでしょうか?それとも
さっぱりしている?なんとも
気になる名前ですね〜
サントリーのお茶ブランド
「伊右衛門(いえもん)」の1種ですが、
私はずっと伊左衛門(いざえもん)と
勘違いしていました……反対の方向を言っていて、
なんとも申し訳ないです。
(^_^;動画の中でも間違っていて、
視聴者さんにコメントで指摘された事で、
ようやく知ることが出来ました。
ありがとうございますと、
記事で改めてお礼申し上げます)
ずっと名前を勘違いしていた、
申し訳なさはありますが、だからといって
飲んだ感想は忖度しませんよ!!
しっかりとレビューさせていただきます↓
- すっきりとした味わい
- 時々鼻に昇ってくる香ばしさ
- どこか落ち着ける心地よさ
私は以上3点を最初から最後まで、
感じることが出来て、
のどだけでなく心のかわきも
いやしてくれると思いました。
京都の素材を使っているためか、
どこか心落ち着いていく香りと味を
飲んだ瞬間に感じられます。
和食や和菓子のお供として、
ぜひ飲みたいお茶ですね。
おまんじゅうやどら焼き、
焼き魚などと一緒に出てきたら、
とってもうれしいお茶!!
今日紹介してきたサントリーの
記事を読んでくださっているあなたが↓
- 和食や和菓子が大好き!!
- 落ち着いた気持ちになりたい
- 手軽に京都に行った気分へ〜
あなたが以上3つのどれかに
当てはまっているのであれば、
ぜひ飲んでほしいお茶です。
もうすぐお盆休みですが、
あなたはどこかへ出かけたり、
帰省する予定はありますか?
私に教えてくださったら、
出先の名産をレビューするかも〜
「サントリー伊右衛門・京都ブレンド」を
飲んでレビューしてみました。
明日は何をレビューしようかな?
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト