FC2ブログ

記事一覧

「優しい中にも刺激があるのは、嬉しいですか?」

おはようございます、日常演舞です。

おととい私が投稿した記事、
あなたは覚えていますか?

そう、夏にぴったりのドリンクとして
「マスカット味のカルピス」を
飲んでレビューした記事です!!

あの時久しぶりにカルピスを飲んだのですが、
まったりした口当たりと爽やかな酸味は、
昔から変わらない優しさがあって、
仕事と暑さで疲れていた、
私の心を癒してくれました。

口当たりについてはどうやら
「アサヒ飲料」さんも分かっているようです。
何故ならマスカット味のカルピスの後↓

カルピスソーダやさしいくちどけ」

優しいくちどけという、
そのままの名前が付いた商品が、
販売されていましたから。

「……え、炭酸ですよこれ!!」

あなたがもし私の記事を、
昔から読んでくださっているなら、
上の様な疑問が頭に浮かんだかもしれませんね。
そう、私は炭酸飲料が苦手です。

しかしマスカット味のカルピスが出していた、
懐かしくも新しい刺激を又感じたいという、
気持ちの方が強かったので、
炭酸飲料でも挑戦してみようと、
思って買ってみました。

まあ、大した挑戦ではありませんが。

商品の見た目はカルピスソーダ用の
水玉模様が描かれたラベルが、
炭酸飲料用のデコボコしたボトルに
ペタッとはっつけられています。

中は雪の様な真っ白で、
炭酸飲料の特徴である泡は、
あまり目では見られませんね~

刺激ある炭酸飲料が、
本当に優しいくちどけになっているのか、
早速飲んでみたいと思います↓

  • カルピスならではのまろやかな甘さ
  • シュワシュワとした炭酸の刺激
  • だけどまったりとろけるくちどけ

以上3点を味わえて、口だけでなく
心の中までとろけそうになりました。

カルピスに見られるまろやかな甘さが、
炭酸の刺激と合わさる点を特徴としている
ソーダですが、くちどけが加わる事で、
強すぎず包み込むやさしさを感じられました。


炭酸飲料だけだと刺さりすぎるという人に、
ちょうどいい仕上がりになっていますね。

まあ、私にはそれでも……でしたけど。

普段のカルピスとはまた違った味わいを、
感じてみたいとあなたが思ったのなら、
ぜひ飲んでほしいドリンクです。


私が思うに今日紹介した
「カルピスソーダやさしいくちどけ」は、
記事を読んでくださっているあなたが↓

  1. 変わり種カルピスを飲んでみた
  2. いつものソーダだと刺激が強すぎる
  3. 優しい癒しをもとめていた

上の3つどれかに当てはまるのなら、
ぜひ飲んでほしいドリンクです。


いつもは苦手だけど、
つい気になって手に取ってしまう経験、
あなたにはありませんか?

もしあるのであれば私に教えてください。

日常演舞食レポ、今日は
「カルピスソーダやさしいくちどけ」を
飲んでレビューしてみました。


明日は何をレビューしようかな?





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ