「優しい中にも刺激があるのは、嬉しいですか?」
- 2023/07/23
- 07:25
おはようございます、日常演舞です。
あの時久しぶりにカルピスを飲んだのですが、
まったりした口当たりと爽やかな酸味は、
昔から変わらない優しさがあって、
仕事と暑さで疲れていた、
私の心を癒してくれました。
口当たりについてはどうやら
「アサヒ飲料」さんも分かっているようです。
何故ならマスカット味のカルピスの後↓
優しいくちどけという、
そのままの名前が付いた商品が、
販売されていましたから。
そのままの名前が付いた商品が、
販売されていましたから。
「……え、炭酸ですよこれ!!」
あなたがもし私の記事を、
- カルピスならではのまろやかな甘さ
- シュワシュワとした炭酸の刺激
- だけどまったりとろけるくちどけ
以上3点を味わえて、口だけでなく
心の中までとろけそうになりました。
カルピスに見られるまろやかな甘さが、
炭酸の刺激と合わさる点を特徴としている
ソーダですが、くちどけが加わる事で、
強すぎず包み込むやさしさを感じられました。
炭酸飲料だけだと刺さりすぎるという人に、
ちょうどいい仕上がりになっていますね。
まあ、私にはそれでも……でしたけど。
普段のカルピスとはまた違った味わいを、
感じてみたいとあなたが思ったのなら、
ぜひ飲んでほしいドリンクです。
私が思うに今日紹介した
「カルピスソーダやさしいくちどけ」は、
記事を読んでくださっているあなたが↓
上の3つどれかに当てはまるのなら、
ぜひ飲んでほしいドリンクです。
いつもは苦手だけど、
つい気になって手に取ってしまう経験、
あなたにはありませんか?
もしあるのであれば私に教えてください。
日常演舞の食レポ、今日は
「カルピスソーダやさしいくちどけ」を
飲んでレビューしてみました。
明日は何をレビューしようかな?
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト