「トルティーヤに合う赤は、○○だけじゃない?」
- 2023/07/22
- 13:06
こんばんわ、日常演舞です。
あなたは覚えていますか?少し前から
私が今あなたが読んでいるブログで、
食べてレビューしている事を。
そしてトマトソースや、
チョコレートペーストをつけると、
より美味しくなるのか試した話も。
トマトの酸味はもちろんですが、
チョコレートの甘さも意外と塩気に
あっていてとても美味しかったです。
しかし1つ試してみると、
他も実験したくなるのが私なので↓
赤くて甘酸っぱいという、
先にあげた2つが融合したような
調味料を今日はかけてみました。
あなたは今このような疑問が、
浮かんで来たかもしれません。
結論から言えばほぼ同じではあります。
しかしいちごジャムよりトロッとしていて、
注ぎ口から垂らす形になっているので、
つけすぎたりする事なく、
ほしい量だけかけられるんですね。
パンよりもヨーグルトやアイス、
かき氷にかけるといいかも。
水っぽくないのでシロップとは、
また違った味わいがあるとおもいます。
あなたも夏に試してみませんか?
と、話が少しそれましたが、
合うのか合わないのか、
あなたも気になって来たのでは?
まあ、1番気になっているのは
今から食べる私なんですけど。
全体を混ぜてから、ベタつきに気をつけながら、
いただきました。すると〜↓
- 甘酸っぱいいちごの味わい
- 後からピリッと来る塩気
- パリパリという心地よい音とサッパリ感
を味わうことができました。
トルティーヤチップスの感想は、
以前記事に書いたので、
今日は省略させていただきますが、
結論から言えばいちごソースとも
結構相性はよかったです。
まったりした口当たりと甘酸っぱさが、
トルティーヤのパリパリ食感や塩気と、
意外と合っています。
以前試したトマトとチョコを、
折半したような味わいですね。
甘すぎず酸っぱすぎず、
かといってトルティーヤチップスを
台無しにしているわけでもない、
ちょうどいいバランスに収まっていると、
私は食べてみておもいました。
いちごソースも甘酸っぱくて、
ジャムより少しとろっとしているので、
先ほど言ったアイスやかき氷、ヨーグルトの他、
パンやホットケーキにもかけてみたいです。
色々実験したくなるチップスとソースだと、
言えるかもしれませんね。
夏休みの自由研究にいかがですか?
今日紹介してきた業務スーパーの
「いちごソースがけトルティーヤチップス」は、
記事を読んでくださっているあなたが
- 変わった食べ方を試してみたい
- いちごの甘酸っぱさが好き
- ジャムよりもかけやすい調味料が気になる
のであればぜひ手にとってほしいです。
今日はいちごソースでしたが、
また他にも何かしてみようかな?
あなたは何が合うとおもいますか〜
コメントで教えて下さいね。
「湖池屋・トルティーヤチップス」に
「業務スーパー・いちごソース」を
かけて食べたレビューを投稿しました。
明日は何をレビューしようかな?
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト