「片手で持てない⚪︎⚪︎なんてあるの!?」
- 2023/06/27
- 12:57
こんばんわ、日常演舞です。
私はまだ食べていないのですが、
最近マクドナルドが新しいハンバーガーを
発売し始めたらしいですね。
最近雨が多いのでなかなか
マックに行く機会も作れないのですが、
もし販売期間中に行くことができたら
新作ハンバーガー食べてみたい。
で、マクドのハンバーガーといえば
外せないのがセットメニューですが、
あなたはポテトとナゲットどちらを
主に選びますか?私は……結局
両方とも選んでしまいますね。
ポテト、ナゲットともに手で
パクパクとつまめるのが魅力〜
だと私はずっと思っていました↓
「ファミマ・チーズナゲット」
先日立ち寄ったファミリーマートで、
レジ横に並んでいたチーズナゲットを
目にして思わず買ってしまうまでは。
レジ横でチキンナゲットが販売されているのは、
対して珍しくもない話ですが、
私が思わず買ってしまったのは
大きさが私の知るナゲットとは
かけ離れていたためです。
あなたは腕でつまむのではなく、
両手でしっかり握りしめる
チキンナゲットを見たことがありますか?
もしあるのであれば私に教えてください。
ひょっとするとレビューするかも〜
相性が良さそうで気になりますね〜
さあ、中からとろーりと感じられるのか?
と思って食べてみたのですが、実際には↓
以上3点でした。チーズは中に
入っているのではなく、衣に練り込まれて
サクッという音とともにコクを
感じさせてくれました。
私はかんだ瞬間にとろっと広がる
チーズを想像していたのですが、
中ではなく外に入っているという
なかなか変化球で攻めてきましたね〜
非常に面白い発想です。
先にチーズの味を感じられるので、
鶏肉が意外とあっさり食べられるのも
変化球として印象に残りますね。
もし記事を読んでいるあなたが
- チキンナゲットが大好き
- チーズのコクをしっかりかみしめたい
- サクサクの衣を愛している
以上3点のどれかに当てはまるなら、
ぜひ食べるべきチキンナゲットです。
イメージと違う商品を見つけると、
驚いたりがっかりしたりしてしまう経験、
あなたにもありませんか?
もしあるのであれば私に
教えてくれるとうれしいです。
「ファミマ・チーズチキンナゲット」を
食べてレビューしてみました。
明日は何をレビューしようかな?
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト