「ふわっと後にもっちり○○〜」
- 2023/06/16
- 13:14
こんばんわ、日常演舞です。
私は最近YouTubeで、
「監視カメラが捉えた面白映像」
みたいな動画をよくみています。
「監視カメラの映像を投稿していいのか?」
あなたは今上記のような疑問を
持ったのでは無いでしょうか?
もちろん私も気になるのですが、
投稿されている内容自体は
面白いものが多いです。
ただ、監視カメラの映像なので
白黒画像になっていることが多く、
じ〜っと目を凝らさないと
よく見えないことも多いんですよね。
カラーの映像に慣れてしまうと、
白黒では分かりづらい〜
まあ、そのうち監視カメラの映像も
カラーになっていきそうな気が
私はしていますけど。
しかし、世の中には下手にカラーをつけず、
白と黒のままでいた方が良いものもあります。
今日は私が白黒のままでいてほしい↓
「松栄堂・ロールケーキ2種」
松栄堂という名前のロールケーキは
私が白と黒のまま残っていってほしいと
思っている商品です。
ふわっとの後にもっちりが来るのは〜
商品の見た目はまさに白と黒、
いや白と焼き色の茶かもしれませんが、
どちらであってもキレイな白を
引き立ててくれていますね。
2種類ある味の1つはバニラ味、
もう一つはマーブル味と書かれています。
名前からするとどちらにもバニラは
使われていて、もう一方はさらに
別の何かが混ざっているという
ことなのでしょうか?
しかし何が混ざっているのかは
説明文に書かれていません。
実際に食べて確かめてね〜という
松栄堂さんのメッセージなのかも。
では早速食べて確かめてみましょう。
と思って口へ運んだら↓
を感じることが出来ました。
歯に触れた後の生地が美味しいだけでなく、
どちらの味にも使われているバニラが
さっぱりとした甘さと香りを
クリームから出していて、
バニラ好きの私にはたまりません。
しかし一方でマーブルと言いながら、
何が混ざっているのか分からないと
思ってしまったのは少々残念です。
せっかく名前に書いているのに、
味が感じられないと違いも無いので
正直どうなのかな〜と私は
思ってしまいました。
チョコレートでもお茶でも
いいのですが、せめてなんの味が
バニラと混ざっているのかは
はっきりさせてほしかったです。
でないと種類を出した意味が……
どちらを食べても同じような味だと
思いましたので、私はバニラ味の方が
名前がしっかりしているので
ぜひあなたに食べてほしいケーキです。
記事を読んでくださっているあなたがもし
のであれば今日紹介した松栄堂の
「ロールケーキバニラ味」を
手にとってみて下さいね。
ロールケーキといっても今は
色んな種類がでていますが、
あなたは何かお気に入りの商品を
聞かれたらなんと答えますか?
私に教えて下さいね。
「松栄堂・ロールケーキバニラ味」を
食べてレビューしてみました。
明日は何をレビューしようかな?
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト