「〇〇仕様になると、何か変わると思いますか?」
- 2023/06/08
- 09:24
夜になると又天気が崩れて、先日ほどでは
ないですけど強く降る所もあると
先ほどヤフーニュースで見ました。
念のために何か備えておいた方が
いいかもしれないですね~
一体何を買ったのか?
さて、一体どんなお菓子を購入したのか?
今から紹介しますね~↓
- じゃがスティックうま塩
- 暴君ハバネロ
- ばかうけ
- ベビースターチキンラーメン
- ポリンキー
- なげわ
以上6種のお菓子ファミマ仕様を
今から食べていきたいと思います。
パッケージはファミマらしい白と緑で
彩られていますが、お菓子そのものは
そこまで違いは見当たりませんね。
では中身を出して~どんな味なのかカリッと!!
- カリカリという心地よい音
- ピリッと刺激してくれる塩
- コクのあるチキンのうま味
それぞれのお菓子から心地よい音や
刺激を楽しむことが出来ましたが、
特別何味が美味しい、違うと
いう訳ではありませんね。
つまり安く買う事は出来るものの、
通常版と大きく違うという訳では
無いというのが私の感想です。
もちろんチキンラーメンのコクがあるうま味や、
お菓子のカリカリ食感、ハバネロの刺激に
塩のピリッと味は美味しいのですが、
お菓子の為だけにファミマまで行くかと
言われると正直~かな。
どちらかというと他にほしいものがあって、
ついでに安くお菓子も買いたい!!
と思った時向けの商品です。
以上を踏まえると今日紹介したファミマの
「プライベートブランドお菓子6品」は
記事を読んでくださっているあなたが↓
- ファミマに行く機会が多い
- 買い物ついでにお菓子を袋に~
- プライベートブランドがどんなものか気になる
のであれば手に取ってみてもいいかなと
日常演舞は思います。
時には非常食にもなるお菓子、
あなたは何かお気に入りがありますか?
私に教えてくれると嬉しいです。
日常演舞の食レポ、今日は
「ファミマのプライベートブランドお菓子」を
食べてレビューしてみました。
明日は何をレビューしようかな?
- 各種SNSもやっています。
