「串に刺して食べたら、○○はもっと美味しい?」
- 2023/06/01
- 12:29
こんばんわ、日常演舞です。
今日からいよいよ6月が始まり、
早いもので2023年も半分が
終わろうとしています。
まあ、今は天気が心穏やかではなく、
明日どうなるか……という不安がありますが。
それでなくても今日からだんだん、
雨の日が多くなってくるので、
外に出るのも面倒になりませんか?
少なくとも私はなってしまいます。
いつもなら外で一杯〜だけど、
雨が強くなったら嫌だから今日は
自宅で飲もうなんて思うことも
多くなって来るでしょう。
まあ、私は元々お酒は〜なのですが。
だけどお酒が飲めない私でも
美味しそうな商品を見つけたので、
今日食べてレビューしていきますね↓
「パック惣菜・炭火焼きとり」
パック惣菜なので串には刺さっておらず、
焼き鳥としての雰囲気は少し弱いですが
こんがり黒く染まった焼きあとが
美味しそうだと思いませんか?
しかも電子レンジで温めれば、
食べたい時にすぐ食べられる
お手軽さは、決して串焼きでは
再現できない部分です。お手軽さと
雰囲気、あなたはどちらを選びますか?
コメントで教えてください。
炭火で焼いたという事で、
電子レンジで温めただけなのに、
香ばしさが鼻に昇ってきました。
少々タレがたまっていたり、
脂が浮いているのが気にはなりますが、
まあパック惣菜だったら
仕方ない部分もあるかな。
お手軽○○のお味は?
香ばしさに刺激されて、早く食べたいと
思った私は、早速おはしで鶏肉をつかみ、
口へと運んでいきました。すると↓
- むにゅっとした鶏肉の食感
- 焼き目から伝わる香ばしさ
- 醤油タレのコクがある味わい
が一気に口中に広がってきて、
お酒……は無理なのでご飯が
私は欲しくなりました。
食べたいときにスッと出してすぐに〜
なので、おつまみではなく食事の
おかずとして食べるのにもいい、
お手軽な焼き鳥だと思います。
簡単さからは外れてしまいますが、
あえて串に刺してみると、
さらに雰囲気が出ていいかも。
今日食べたパックの炭火焼き鳥は、
記事を読んでくださっているあなたがもし↓
以上3点のどれかに当てはまっているなら、
ぜひ食べてほしい料理です。
これから雨が増えてきますが、
あなたは雨の日こそ食べたい
お気に入りの食事はありますか?
コメントで教えてくださいね。
「パックの炭火焼き鳥」を食べて
レビューしてみました。
明日は何をレビューしようかな?
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト