「やっぱり夏は○○だと、あなたは思いますか?」
- 2023/05/18
- 12:54
こんばんわ、日常演舞です。
昨日今日と気温が上がり、
特に昼間は汗ばみそうですが、
あなたの地域は大丈夫でしょうか?
私の住んでいる和歌山県でも、
ダラダラと汗をかくほどとはいきませんが、
体の中からジンジンと熱を感じる位の
気温になっています。
そろそろ扇風機の出番かな〜
これからだんだん気温が上がり、
暑くなってくると美味しいもの、
ありますよね〜あなたにもきっと。
今日は夏が到来したらぜひ口にしたい↓
業務スーパーで売られている、
冷凍したフルーツを紹介していきます。
昔読んだ「名探偵コナン」のとあるエピソードで、
毛利小五郎が「やっぱり夏はフルーツ」と
言っているシーンがあるのですが、
あなたは知っていますか?
もし知っていたらなんのエピソードか
答え合わせしたいので、コメント
してくださいね〜
と、少し話がそれましたが、
やっぱり夏は冷たいものが美味しいので、
冷たいフルーツでさっぱりしながら
熱を下げていきましょう。
ぶどうは凍らせてもしゃりしゃりして
美味しいのは知っていますが、
ライチはほとんど食べる機会がないので、
どんな味や食べ方が美味しいのか、
今日試してみたいと思います〜
そのまま食べるのもいいと思ったんですが、
せっかくなので水分補給も兼ねて、
フレーバーウォーターにしてみよう……
と思ったのですが、私はとんでもない
間違いをしてしまいました〜
一体何をしてしまったのか?
ぶどうはそのまま水に入れても
美味しく味や香りが出たのですが、
ライチは殻付きだったのを知らずに、
水に入れてしまって、渋みだけが
外に出てしまったんです……
やっぱり楽をしようとすると、
どこかでツケが回ってきますね。
口だけでなく心も苦い結果になりました。
しかしいつまでも落ち込んでは
いられません、気を取り直して
とけた果実を食べていきたいと思います。
もちろんライチの皮はむいてね。すると↓
- しゃりしゃりやぷるんとした食感
- 口中で広がる爽やかな甘さ
- 甘いだけではない不思議な味
凍っていたが故の冷たさと共に、
ぶどうやライチの食感や甘さを
楽しむことができてよかったです。
苦くなった口や心も、しっかりと
回復できました〜まあ、ライチは
皮をむくのが若干手間ですけど。
そのまま食べても十分に美味しい
冷凍フルーツでしたが、他にも
色々活用方法がありそうです。
あなたなら何に使いたいですか?
提案があったらコメントしてくださいね。
今日紹介した業務スーパーの
「冷凍ぶどうとライチ」は、記事を
読んでくださっているあなたが
- 手軽にフルーツを味わいたい
- 低カロリーな冷凍スイーツを探している
- 甘酸っぱさですっきりしてみようと思う
以上3点のどれかに当てはまるなら
ぜひ食べるべき商品です!!
今日紹介した業務スーパーの
冷凍フルーツは、他にもいくつか種類があるので、
あなたのおすすめや活用法があれば、
コメントしてくださると嬉しい。
「業務スーパーの冷凍フルーツ、
ぶどうとライチ」を食べて
レビューしてみました。
さて、明日は何をレビューしようかな?
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト