FC2ブログ

記事一覧

「自宅でお手軽に〇〇気分になれたら、あなたは嬉しいですか?」

おはようございます、日常演舞です。

ゴールデンウィークも終わってしまい、
今日から又学校や仕事の日々が
始まるという人は多そうですね。

あなたも今日からお仕事なのでしょうか?

長いお休みの後に来る仕事は、
どうしても憂鬱な気持ちで
迎えてしまいませんか?

今日は憂鬱な朝に飲むと、気持ちが
シャキッとしてさっぱりした状態で
仕事に迎えるようになるドリンク
今からレビューしてきます↓

「ネスカフェ・ドルチェグスト×スタバ3種と
地元のスーパーPBパン&ケーキ」

少し前に紹介したネスカフェドルチェグストは
スターバックスの味を自宅でお手軽に
味わえる商品も販売されていました。

さらに今まで忘れていた(申し訳ございません!!)
ネスカフェドルチェグストが
自宅に来た話をしつつ、恩がある
地元のスーパーで買ったオリジナルの
パンとケーキを食べながらカフェ気分に!!

自宅でお手軽にカフェ気分を感じる事が
出来たならあなたも嬉しいと思いませんか?

何を食べて飲んでいく?

ではまず今日レビューしていく商品の
名前をあげていきますね。まずドリンクは↓

  • スターバックスハウスブレンド
  • スターバックスキャラメルマキアート
  • スターバックスラテマキアート

以上3品、そしてスーパーで買ったのは↓

  • ホイップあんパン2種(・こしあん ・つぶあん)
  • ホイップカスタードパン
  • ホイップいちごジャムパン

……ホイップクリームばかりですね。
一体どれだけ自信があるんだろう。
言い方は悪いですが、ちょっと
ひいてしまいそうになりました。

あなたはホイップクリーム、お好きですか?
もし苦手だったら今すぐバックしてください。


さて、スタバのカプセルと言っても、
通常版と何が違うという訳ではないので、
マシンにセットし、早速飲んでいきましょう。

ハウスブレンドを入れると、スタバらしい?
濃いめの黒が出てきました。一方
2種のラテマキアートは白い泡が
コーヒーの上にふつふつと浮かんできて、
なんだかかわいいですね~

コーヒーの上に立つ泡って、
どうして小さくてきめ細やかかつ
かわいいんでしょうか?

あなたも愛おしく思いません~

一方のパンはお店の焼き印が
1つ1つに刻まれており、
自信のほどがうかがえますね。
後お店で見かけたのですが、
ケーキはPB商品人気№1との事です。

自宅で味わう〇〇気分~

さて、コーヒーとパン、ケーキで
自宅カフェを楽しんでいきたいと思います。
コーヒーを飲み、パンやケーキを
口の中に入れていくと~


  • 苦味強めの大人な味わい
  • さっぱりとしたホイップと中身
  • 濃厚な味が広がるケーキ

以上3点をたっぷりと味わう事が
出来て、至福の一時を感じられました。

まずコーヒーですが、さすが大手カフェ
監修というべきか、苦みが強く
スッキリとした味わいになっていて、
スイーツとよく合う味でした。

マキアートになると少しまろやかさや
甘みも入ってきて、また違った味わいが
楽しめたのも嬉しい。特にキャラメル!!


一方ホイップクリームパンは、
あんこのさっぱりとした甘さや
いちごジャムの甘酸っぱさを
しっかり引き立てている、いわば
名脇役の様なクリームが美味しいです。

ただ1つ、カスタードだけはパン生地が
薄すぎて破けてしまい、中身が出てきて
しまったのが食べづらくて残念!!


最後にケーキですが、チーズ、ショコラ共に
濃厚なうま味やほろ苦さがあって、
口中で溶けて広がっていくそれらを
最初から最後まで味わいつくせました。

人気№1なのも首を縦に振れますね。


まとめると今日紹介してきた商品で、
私がおすすめする、1番至福の一時に
なれる組み合わせは以下の通りです。

  • ハウスブレンド
  • ホイップあんパン
  • チーズケーキ


しかし、これはあくまで私の地元に
あるスーパーの商品との合わせ技であり、
近くにお店が無ければ再現できません。
なので今日はネットなどでも購入できる
ネスカフェ×スタバドリンクのおすすめを
最後に紹介していきます。


私があなたにお勧めするドリンクは↓

  1. シンプルな味やスイーツに合うのはハウスブレンド
  2. 少しまろやかさや甘みが欲しいならラテアート
  3. 甘さ強めが好みだとするとキャラメルマキアート

をぜひ飲んでほしいです。


日常演舞食レポ、今日は
「ネスカフェドルチェグスト×スタバ商品と
地元のスーパーで買ったパン&スイーツ」を
食べてレビューしてみました。


あなたが私の文章について
「分かりにくい」と感じたのであれば、
コメントで教えていただけると嬉しいです。




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ