「冷凍食品でお手軽に、朝食の定番○○を!!」
- 2023/05/04
- 05:54
過ぎましたが、あなたはそろそろ
休みが退屈になってきましたか?
それとも連休が終わってしまうのを、
残念だと思ってます?
連休でもしっかりやらないと
行けないのが食事!!だけど
お休みの日は楽をしたい……
作るには少し面倒な錦糸玉子を、
冷凍食品でお手軽に食べられるんですから、
あなたも嬉しいと思いませんか?
〇〇もしっかりありますよ~
さて、まずは厚焼き玉子と錦糸卵の
見た目からチェックしていきましょう。
錦糸卵と聞くと私は、ちらし寿司に
混ざっているイメージが特に強いのですが、
あなたはどうですか?
業務スーパーの冷凍錦糸卵も、まるで
のれんのような形に予めカットされていて
酢飯に桶の中で混ぜるのにぴったりな
大きさになっています。
玉子だけをご飯に混ぜても、
卵かけご飯とはまた違った美味しさが
ありそうな気がしますね。
一方の厚焼き玉子ですが、
スマホを2~3台重ねたくらい
厚みがあって、手でもってみると、
結構ずっしりとしています。
朝食の定番ではありますが、
1人で朝食べるには少々重い……かな?
私は全部1人で食べますが、
カットして数人で分けたほうが
いいかもしれませんね。
冷凍食品でお手軽に和の味!!
では、朝食の定番卵料理を、
業務スーパーの冷凍食品で
お手軽に味わっていくとしましょう。
解凍を済ませ、では頂きます!!
- 卵のさっぱりとした味わい
- 歯切れがよくスパスパと切れる錦糸卵
- 分厚いだけの歯ごたえがある厚焼き
実際に食べてみると、ご飯や
みそ汁が欲しくなるような卵の
味わいをしっかりと感じられて、
どこか心が落ち着きました。
厚焼き玉子はかんだ瞬間に、
卵の味がじゅわっと口中に広がって、
しっかりと歯ごたえもあります。
一方錦糸卵はスパスパと、口中で
少し力をいれるだけで切れるから、
小さなお子様にも食べやすい、
歯に優しい料理ですね。
以上を踏まえると、今日紹介してきた
業務スーパーの冷凍卵料理は、
記事を読んでくださっているあなたが↓
- 朝食には卵料理が定番
- お手軽に和の味を楽しみたい
- 毎朝の準備を簡単に~
と思っているのであればぜひ、
食べてほしい商品です。
日常演舞の食レポ、今日は
「業務スーパーの冷凍卵料理品」を
食べてレビューしてみました。
コメントで教えていただけると嬉しいです。
- 各種SNSもやっています。
