FC2ブログ

記事一覧

「今日は〇〇したな……次はもっと考えないと」

おはようございます、日常演舞です。

速いもので4月も終わってしまい、
あっという間に5月が来ましたね。
本当、毎年月日がたつのがだんだん
速くなっていく気がします。

さて、5月と言えばただいま
ゴールデンウィーク真っ只中、
まあ、今日は平日ですが~あなたは
いかがお過ごしですか。

お出かけするのもいいですけど、
せっかくのお休み、朝はのんびり
したいと思いません?

今日日常演舞レビューするのは
のんびりしたい朝にピッタリの↓

ネスカフェ・アイスコーヒー

朝一番から冷たいコーヒーで、
ほっと一息つきながらのんびり
くつろいでみたくないですか?

どんな種類がアイスにはある?

さて、ネスカフェのアイスコーヒー
一口に言ってもいくつか種類があります。

  • ノーマル
  • 濃いめ
  • アイス向け

アイス向けとは一体何なのでしょうか?
比べてみるために、通常のコーヒー
冷やしたものと飲み比べてみたいと思います。


しかし、アイスコーヒーと言っても
当然ですが機械から氷が出てきたり、
ましてや冷たいコーヒーを出す機能が
ついている訳でもありません。


カラオケボックスなどでたまに見かけますが、
あらかじめ氷を入れたコップに
コーヒーを注いで作ります。

そして今日私は少し前に買った、
ステンレス製の溶けない氷を使って
アイスコーヒーを作って……みたのですが、
後々大きな悲劇が起こりました。

一体何をしたのか?

氷の準備も終わり、いざ実際に
コーヒーを注いて飲んでみた……の
ですが、ステンレス製の氷だと
熱の通りが良すぎるのか、コーヒーが
中途半端にしか冷えずぬるくなって
しまったのです……


(^_^:動画内では氷の問題ではないか?
と言っていますが、後日何度かやってみた所、
どれだけの時間冷やしても結果は同じでした)


なおかつアイス向けのコーヒーは、
氷で薄まる事を前提としているのか、
少しえぐさを感じるくらいの
濃さがコーヒーから感じられました。

ステンレス製の氷は元々冷えている
ドリンクを冷やすための物であって、
熱いものには入れない方がいいですね。


とまあ、氷の方は完全に私のミスで
大コケしてしまいましたが、コーヒーは↓

  • さっぱりとした酸味
  • 大人の味わいを楽しめる苦さ
  • 目をしっかりと開けるすっきり感

を味わう事が出来て美味しかったです。


あなたも休日の朝はコーヒーで、
ぱっちりと目を開けてリラックスしませんか?
出勤の時にはシャキッとして、
仕事に迎えますし、ネスカフェ
コーヒーをぜひあなたの朝に!!


今日紹介してきたネスカフェ
「アイスコーヒー」は、記事を
読んでくださっているあなたが↓

  1. 朝すっきり目覚めたい!!
  2. 大人の味を楽しんでみようと思う
  3. スイーツのお供を探している

のであればぜひ飲むべきドリンクです。


これからだんだん冷たいドリンク
美味しくなっていく時期なので、
あなたも氷の準備を忘れないように
本当に気を付けてくださいね。

まあ、夏だからこそあえて
熱いものを飲むという選択も
ありだと私は思いますが。


日常演舞食レポ、今日は
ネスカフェ・アイスコーヒー達」を
飲んでレビューしてみました。


あなたが私の文章について
「分かりにくい」と感じたのであれば、
コメントで教えていただけると嬉しいです。




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ