「朝ぱっちり目を覚ましたいなら、やっぱり〇〇」
- 2023/04/27
- 07:32
少しの間は穏やかな日々が過ごせそうですね。
まあ、私は仕事があるのですが……それでも
普段よりはのんびりできますから。
過ごしたりするのもいいですし、
予定なんて立てずに気の向くまま~
猫みたいに行動するのも楽しいと思います。
ちなみに私は両方半々というところですね。
訳ではありませんから。
目をぱっちりさせましょう。
今朝は何を飲んだのか
以前紹介したドルチェグストで、
まだ飲んでいなかった商品があるので
今から飲んでいきますね。
まず何を飲んだのかについてですが↓
- レギュラーブレンドカフェインレス
- スターバックスハウスブレンド
- メキシコ
- エスプレッソインテンソ
- 宇治抹茶
以上5種、コーヒーはもちろんですが、
抹茶までドルチェグストで飲めるなんて、
ネスレも色々出していますね。
ドリンクの選択肢が増えるのは、
私も選ぶ楽しみが出来て
「今日は何を飲もうかな~」と
ウキウキしながら選べるので、
とてもいいことです。
カプセル式なのでマシンにお水を入れ、
飲みたいドリンクのカプセルをセットして
レバーを倒せば数十秒で飲めます。
熱い時は氷や牛乳で冷ますと
丁度いい感じになりますよ~
飲んでみた味はどうなのか?
しかし5種類もあると、1つ1つが
どんな味なのか気になりませんか?
今から私が実際に飲んだ感想を言いますので
あなたの参考になったら嬉しい。
まず全体的な味としては
と私は思いました。カフェインレスは
通常版と味の面ではほとんど変わらないので、
カフェインが欲しいか欲しくないか、
飲みたい時の気分で決めるのがいいです。
ハウスブレンド・メキシコ・エスプレッソは
どれも苦味が強めで大人向けの味わいですが、
メキシコは比較的抑えめで緩やか、反対に
エスプレッソは特に苦味が強く、
ハウスブレンドは両者の中間ですね。
朝強烈に目を開けたい時はエスプレッソ、
昼間のちょっとした眠気対策には
ハウスブレンドやメキシコが良さそう。
宇治抹茶はスイーツなどに入っている
抹茶とは違い、甘さはなく香りで勝負
しているので、和菓子のお供にピッタリ。
以上が実際に飲んでみた私の感想です。
まとめると記事を読んでくださっているあなたが↓
- カフェインが気になるならカフェインレス
- 眠気をガツンと冷ましたいならエスプレッソ
- 和の香りを楽しみたいとすると宇治抹茶
をぜひ飲むべき商品だと私はおすすめします。
日常演舞の食レポ、今日は
「ネスカフェ・ドルチェグスト5種」を
飲んでレビューしてみました。
さいごに
あなたが私の文章について
「分かりにくい」と感じたのであれば、
コメントで教えていただけると嬉しいです。
明日また会いましょう!!
- 各種SNSもやっています。