「ミスドの新作パイと〇〇ドリンク~」
- 2023/04/17
- 08:17
今日の朝食何を食べましたか?
人それぞれだと思いますが、
朝食は1日の元気を出すのに
大切だからしっかり食べないと!!
いいという人もいますけどね。
しっかり満たしていきませんか?
どんな商品が販売されている?
さて、ミスドの新作と言いましたが
一体どんな商品が販売されているの?
とあなたは疑問に思ったでしょう。
今日私が食べていくパイは↓
主食もスイーツもおまかせな3種、
そしてドリンクはというと、上に
フレッシュではなく生クリームが
乗っている話題の新作とろっぷの↓
- アイスコーヒー
- アイスカフェラテ
- ミルクティー
と朝にピッタリで私の大好きな
コーヒーと紅茶です。ミルクティーが
紅茶の代表になっているあたり、
ミスドさん、分かっていますね~!!
ストロベリーパイは表面のピンクが、
少し前まで満開だった桜の花びらみたいに
キレイな色でお化粧をさせています。
ジャガイモベーコンとタコスミートは
ストロベリーに比べると見た目が
シンプルで、その分味で勝負するという
気合が感じられますね~
一方のとろっぷドリンクは、
生クリームが並々とビールの泡みたいに
注がれていて、持ち運ぶのは大変~
だけど飲むのが楽しみで、
ワクワクさせてくれますよ。
サックリパイととろとろ飲み物?
さて、見た目で楽しんだ後は
実際に食べてパイやドリンクの味を
しっかり噛みしめていきます。
- サックリとしたパイの心地よい音
- ホクホクやビリビリ、さっぱり出来る
パイの中に入っている具材たち - 濃厚な甘さをまったりと広げる
生クリームと苦味たっぷり入り
大人向けドリンクたち
をしっかりと堪能させてもらいました。
ジャガイモのホクホク食感や、
タコスミートのビリビリする辛さも
美味しいのですが、私はストロベリーチーズを
噛んだ時に感じたいちごとチーズ2種の酸味が
一番さっぱり出来て美味しかったです。
一方のとろっぷドリンクは、クリームが
甘めな分ドリンクは大人向けの苦みたっぷりで、
ちょっと思ってたのとは違いましたね~
まったりできるのかと思いきや、
不意に後ろから苦みに奇襲されました。
なので少し人を選ぶ味かも。
特にドーナツ目当てのお子様が飲むには
少々苦味が強いかな~と私は思ったので、
親子で注文するのはあまりおすすめしません。
どちらかというと大人が1人
ゆったりしたい時に飲むドリンクですね。
今日紹介したミスドの新作パイと
とろとろドリンクは記事を
読んでくださっているあなたが↓
- ミスドの新作をチェックしている
- 苦味のあるドリンクが好き
- 主食とスイーツどちらも食べたい!!
と思っているのであれば、
ぜひ近くのお店に行って
食べるべき商品です!!
最後に
日常演舞の食レポ、今日は
「ミスドの新作パイととろとろドリンク」を
食べてレビューしてみました。
あなたが私の文章について
「分かりにくい」と感じたのであれば、
コメントで教えていただけると嬉しいです。
明日また会いましょう!!
- 各種SNSもやっています。