「久しぶりの白と黒は、大盛りなのにさっぱり!!」
- 2023/04/13
- 12:38
こんばんわ、昨日のおやつタイムに
森永とコメダ珈琲がコラボした
お菓子を紹介する記事を投稿していた事、
あなたは覚えていますか?
もし昨日の記事を読んでいなくて、
森永コメダ珈琲コラボお菓子に
あなたが興味を持っていたら、
ぜひ昨日の記事を読んで
自分が食べたいものを選ぶ
参考にしていただきたいです。
で、書きながらふと私は
最近コメダ珈琲に行っていない事を
ふと思い出しました。
調べてみるとお菓子とコラボしていた、
クロネージュとシロノワールの
期間限定新作も販売されていたので、
いい機会だと思って〜↓
「コメダ珈琲・期間限定ゆず小倉スイーツ」
早速行って食べてきました〜
期間限定のゆずジャムと小倉が
入ったシロノワールとクロネージュを。
白と黄色が美しい〜
ゆずジャムがアイスクリームに
たっぷりと垂らされていて、
スッキリ出来そうな爽やかさを
色からも感じられます。
アイスクリームが下の生地で
とろっとするのが美味しそうに
見えるのがシロノワールですが、
ゆずとの相性はいかに?
一方の小倉は外からだと、
全く見えませんね〜
おそらくは中に入っているんでしょう。
トーストの小倉とは違って、
恥ずかしがり屋さんなのかな?
それとも主役は遅れてくる
と言う事なのかもしれませんけど。
さっぱりとした○○と△△〜
さて、恥ずかしがり屋さんの
小倉くんと早く会いたいですし、
アイスが溶け切っても残念なので、
早速食べていきましょう↓
- まろやかなアイスの口溶け
- ゆずジャムのさっぱり酸味
- 中から登場小倉の甘さ!!
シロノワールとクロネージュ両方から
上にあげた3つの美味しさを
堪能することができました。
唯一違うのは生地部分ですが、
同時に最大でもあります。
シロノワールはサックりして温かく、
クロネージュは常温でしっとり!!
人それぞれ好みはありますが、
私はさっくりしたデニッシュ生地である
シロノワールのほうがゆずの酸味と
小倉の甘さがより合っていると
口中いっぱいで感じました。
あなたはしっとりとサックリ、
どちらが好みですか?
コメントで教えて下さいね〜
今日紹介してきたコメダ珈琲の
「ゆず小倉スイーツ2品」は、
記事を読んでくださっているあなたが
- コメダの新作を欠かさず食べている
- ゆずのさっぱりした香りが好き
- 小倉で和の雰囲気も感じたい
と思っているのであれば
ぜひ食べるべきスイーツです。
期間限定なのでお店に急いで!!
最後に
日常演舞の食レポ、今日は
「コメダ珈琲のゆず小倉スイーツ」を
食べてレビューしてみました。
あなたが私の文章について
「分かりにくい」と感じたのであれば、
コメントで教えていただけると嬉しいです。
明日また会いましょう!!
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト