「お花見のお供に〇〇を食べませんか?」
- 2023/03/29
- 07:50
あちこちで桜の花が咲き始めましたね。
ところどころにピンク色が見えて、
毎日数が増えていっています。
仕事が憂鬱な日でも桜を見ると、
また頑張ろうと思えました。
今年こそお花見をしたいです。
まあ、時間がとれるかは……ですけど。
あなたはお花見と聞くと、何を
お供に楽しみたいですか?
おにぎりや団子、から揚げなどが
定番ですけど、私はまだ気温が
低い日もあるのでもしやるなら↓
きれいな桜をおすすめします。
どんな種類があるの?
さて、今日私が紹介していく
ピザハットのピザは具材を
生地で包んだ「カルツォーネ」と
お米の上に具材とチーズをのせた
ご飯ピザの2種類!!
果たして具材が何なのか、
あなたは気になります?↓まず
カルツォーネは↓
- ガーリックミートソース
- 照り焼きチキンマヨネーズ
- キャラメルクリーミーチーズ
以上3種です。出前ピザにしては珍しい
甘いスイーツピザがメニューに
含まれているのが目立ちますね。
あなたはスイーツピザを販売している
ピザ屋さんを知っていますか?
もし知っていたらぜひ食べてみたいので
コメントで教えてください。
次はカルツォーネのパートナー、グラタン↓
- オーロラソースのチキン
- 明太ベーコン
- クリーミーチーズ
パートナーもピザに負けず、
個性のある顔ぶれですね。
ホワイトではなくオーロラソースなのが
私をワクワクさせてくれます。
最後は生地から変わり種?なご飯ピザ↓
- オマール&照り焼き
- 牛カルビ&明太マヨ
- シュリンプ&ソーセージ
以上肉と海鮮の組み合わせ3品が、
平べったく丸い焼きおにぎりの上に
トッピングされています。
ピザと比べると香ばしさが
より強く鼻に昇ってきますね。
全て1人でも楽しめるお手軽サイズ、
あなたは見た目だと何が一
気になりましたか?
味も個性的なのかな?
しかし今回も種類が多いので、
全てレビューしているとダラダラ
長井文相になってしまいます。
なので各商品から3つ↓
- キャラメルクリーミーチーズ
- オーロラソースのチキン
- シュリンプ&ソーセージ
私が一番美味しいと思った商品を
今からレビューしていきますね。
他の商品については動画で
感想を言っているので、
よろしければチェックしてください。
まずシュリンプ&ソーセージですが、
カリカリに焼いたご飯生地と
プリプリのエビやソーセージの
パキっとした食感がばっちり!!
具材の味があっさりしているので、
ご飯生地のしょうゆを邪魔しないのも
美味しかったです。
他の2種は私にはマヨネーズが強すぎたり、
お肉の脂が激しい主張をしてきたので
ご飯生地の味があまり感じられず、
小麦粉生地の方が上手く受け止められたかな?
オーロラソースのチキングラタンは、
まったり濃厚なホワイトソースとは違う、
トマトの酸味であっさりと食べられます。
だけどミートソースとも違うんですよね、
トマトだけで勝負していると感じました。
キャラメルクリーミーチーズは、
持っちりしたピザ生地を噛むと中から
チーズの塩気で甘さを引き出された
キャラメルがとろりと広がってきて、
主食のピザとはまた違う楽しさがあります。
ピザハットだけでなく、もっと
いろんなお店でスイーツピザを
販売してほしい!!私がそう思うくらい、
今までと違う味わいがありました。
という訳で今日はピザハットの
「変わり種ピザとグラタン」を
レビューしてきましたが、
あなたはいかがでしたか?
もしも生地を読んでいるときに
- ピザをお供にお花見したい
- お手軽に食事を済ませられると思った
- 変わり種の生地が気になる
と思ったのであれば今すぐ
ピザハットのホームページから
注文してください。
最後に
日常演舞の食レポ、今日は
「ピザハットの変わり種ピザとグラタン」を
食べてレビューしてきました。
あなたが私の文章について
「分かりにくい」と感じたのであれば、
コメントで教えていただけると嬉しいです。
明日また会いましょう!!
- 各種SNSもやっています。