FC2ブログ

記事一覧

「サクサクした〇〇で、あなたも~しませんか?」

私は基本スポーツには全く興味がなく、
現在放送されているWBCもさほど……
なのですが、ツィッターなどでは
すごく盛り上がっていますね。

私のフォロワーさんにもお酒を片手に?
ハイテンションでツィートされている方が
いらっしゃいますから。

あなたもお酒片手に侍ジャパンを
応援していますか?

もしお酒を飲みながら応援しているなら、
おつまみにピッタリの商品がありますよ。
今から紹介する↓

サクサク食感が楽しいおつまみ2種を、
ぜひあなたのお酒に合わせて欲しいです。
まあ、私は……なんですけど、
おつまみ系の商品は好きなんですよね。

どんな商品があるのか?


さて、2種類のおつまみと言っても
一体何があるのか分からなければ
注文も出来ないし、何より
食べてみたいとは思えないですよね。
今から紹介してきます、まず種類は↓


以上2種類、どちらも体によさそうな
食材の名前が並んでいますね。

特に下はみそ汁のだしを取るのにも
最適な素材だと一目見て私は
心の底から思いました。


しいたけ、昆布、いりこで出汁を
とった味噌汁、あなたも
飲んでみたくなりませんか?
きっと深みのある出汁で
うま味が溶け出ていますよ。

おつまみとしてはどうなのかな?


出汁を取ったらきっと美味しい素材、
おつまみとして食べるとどうなのかな?
いえ、きっと美味しいですよね。

あなたもどんな味か気になってきましたか?
確かめるためにもいざ実食!!

  • サクサクという心地よい音
  • うま味を噛み締められる歯ごたえ
  • 素材の持つ深い味わい

大豆、だしの素材共にかんだ瞬間、
しっかりと素材のうま味を
感じる事が出来ました。


大豆は節分豆の様に、カリカリとした
程良い歯ごたえがあって、チーズの
塩気と合わさるとうま味やコクを
しっかりと味わえます。


一方だしの素材たちはというと、
キノコや海藻、魚を噛むたびに
口中へ風味が広がりました。


どちらもしっかり噛めば噛むほど、
素材の味を感じられるので
長く飲みたい時のおつまみに
ピッタリな商品だと思います。


お酒は飲めませんが、なんとなく
何か飲みたくなってきますね。


今日紹介した日本橋果房のおつまみは
記事を読んでくださっているあなたが↓

  • うま味のあるおつまみを探している
  • サクサクした食感が好き
  • 健康的な食材を噛み締めたい

と思っているのであれば
ぜひ食べるべき商品です。

さいごに


日常演舞食レポ、今日は
日本橋果房・おつまみ2種」を
食べて、あなたに合っているかどうか
レビューしてみました。


あなたが私の文章を

  • わかりにくい
  • 別の表現もある

と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。


明日また会いましょう!!






スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ