「少し肌寒い日は、アツアツで温まりませんか?」
- 2023/03/13
- 08:10
増えてきましたが、今日はあいにくの天気で
又少し気温が下がる様ですね。
ないようですが、暖かく感じた後になると
温度が少し変わっただけで寒いと思う事、
あなたにもありませんか?
ブルブル震えるほどではありませんが。
なので少し温かい物を食べて、
気合を入れていきたいと思います。
あなたも一緒に温まりませんか↓
一体何で満腹になるのか?
さて、1品の量が多いと言われる
コメダ珈琲ですが、今日は何をおなかに
入れていくのか紹介します↓
以上4種7品を今日は食べますよ~
いつもより商品数が少ない様な
気もしなくはないですが、前回のかつパンで
無謀な事をしてコメダ珈琲の恐ろしさと
美味しさを思い知らされたので、
今日は少し控えめにしています。
ジェリコはグラスたっぷり入っている、
ゼリーとドリンク2種のコーヒーに
ホイップクリームを乗せたスイーツドリンクです。
小豆小町はドリンクの中に、
小倉トーストにも使われている
コメダオリジナルのあんこが入っている
食感も楽しめる飲み物。
アツアツの状態で運ばれてきた
ビーフシチューとグラタンは、
お皿を手に持つことが難しいですね~
食べるときにやけどしないように
注意しないといけないかも。
今日もボリューム満点かな~
さて、コメダ珈琲にしては
ボリュームが控えめな気もしますが、
果たして満足できるのか?
早速食べていきますね~↓
- 食感と共に味わえる苦味
- 体の中から温まるアツアツ
- カリッという噛み応えあるパン
を楽しませてもらいました。
ジェリコはほろ苦くプルプルとした
ゼリーとドリンク2種のコーヒーが、
ホイップクリームでちょうどいい
まろやかな甘さになって、
スッキリと食べられるスイーツです。
スイーツドリンクといいますが、
私はスイーツの要素が強いと
実際食べて思いました。
小豆小町は中に入っているあんこの、
なめらかな食感と甘さが、
コーヒーやミルク、紅茶とよく合います。
あんこの入った飲み物は、
珍しいと思いましたが、
単に目立ちたくて出している
訳ではなく、砂糖やはちみつとは
また違った甘さが感じられました。
グラタンやビーフシチューは
先ほども言った通り、お皿を
手に持てないくらいアツアツです。
やけどに注意しながらスプーンで
中身をすくいあげて口に入れると、
濃厚なチーズのうま味や、
しっかりとした噛み応えのある
お肉を味わいながら、体の中より
温まる事が出来ますよ。
さて、スイーツドリンクや
ビーフシチューを味わってきましたが、
今日食べた中であなたは、
どれが一番気になりましたか?
日常演舞がおすすめするのは↓
- 温まりたい時はビーフシチュー
- さっぱりしたいのであればジェリコ
- 変わり種ドリンクが気になったら小豆小町コーヒー
をぜひ食べて欲しい、飲んでいただきたいと
心の底から思っています。
さいごに
日常演舞の食レポ、今日は
「コメダ珈琲のスイーツドリンクと
グラタン・シチュー」を
食べて、あなたに合っているかどうか
レビューしてみました。
あなたが私の文章を
- わかりにくい
- 別の表現もある
と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。
明日また会いましょう!!
- 各種SNSもやっています。
