「まだみてなかった○○のつぼみ、あなたは気になりますか?」
- 2023/03/09
- 12:55
あなたは覚えていますか?
少し前に私がブログの記事で、
ミスドの桜もっちりドーナツを
食べてレビューしたのを。
しかし私が行ったお店では、
つぼみドーナツが売り切れていて
買えなかったんですよね。
いつも全部食べてレビューしているのに
正直悔しかったです。
それから数日後、またお店に行ってみると〜
ありました、見つけられました↓
「ミスド・桜もちっとドーナツつぼみ」
つぼみなのでまだ、ピンクや
緑といった桜らしさはみられませんが、
表面にまぶされた茶色のきな粉が
袋を開けた瞬間に香ばしさを
のぼらせて来ましたよ〜
見た目は美しいというよりも〜?
桜の花びらをイメージした、
どこか美しさを感じる見た目ですが、
表面にまぶされているきな粉で、
ピンクや緑とはまた違う味が見えます。
咲いたドーナツがかわいさや
美しさを出しているのなら、
つぼみは奥から出てくる
力強さを感じさせているような
雰囲気があります。
香ばしさもあるので、
先日の花びらとはまた違った、
おいしさを感じられそう。
花びらと味はどう違うのかな?
では本当に感じられるのか、
早速食べてみたいと思います。
きな粉の香ばしさを鼻で感じながら、
ボロボロ落とすのに気をつけて
ドーナツを口の中へパクりと入れると〜↓
- お餅のように弾力ある生地
- 香ばしく甘さ控えめなきな粉
- 口中でほんのり来る塩気
を楽しむことができました。
先日食べた桜もっちりドーナツは、
いずれもチョコや餡の甘さを
中心にしていましたが、つぼみは
きな粉の香ばしさがベースなので、
また違った生地との相性を
楽しむことが出来て良かったです。
そろそろ暖かくなってくるので、
見る桜も咲いてきますが、
下から美しい花を眺めながら
他にもあなたがもし
- ミスドの新商品はチェックしている。
- きな粉や桜が大好き!!
- もっちりした生地を味わいたい
と思っているのであれば、
ミスドの桜もっちりドーナツつぼみを
ぜひ食べて欲しいです。
最後に
「ミスド・桜もっちりドーナツつぼみ」を
食べて、あなたにあっているかどうか
レビューしてみました。
あなたが私の文章を
- わかりにくい
- 別の表現もある
と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。
明日また会いましょう!!
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト