「スタバで○○の訪れを楽しむ方法」
- 2023/03/01
- 12:51
いよいよ今日から3月ですね!!
昨日から日中は暖かくなってきましたし、
だんだん春が近づいているのを
あなたも肌で感じませんか?
まあ、暦の上ではすでに
春になっているんですけどね。
味わってきたのですが、
なんとスタバは早くも、次の
飲む桜を送り出してきました。
本来なら今日、2023年3月1日から
発売されるのですが、モバイルオーダーなら
先行して飲むことが出来ましたので↓
前回の桜フラペチーノに、
下部分が抹茶になった仲間が
登場したんですね〜ピンクと緑で、
まさに桜が咲いたと思いませんか?
まさに桜な色合いです!!
和菓子と共にすすりながら
桜を見上げている、よくある
大騒ぎするお花見とはまた違った
イメージがあるのですが、あなたは
どちらのお花見が好みですか?
私は……当然どちらも好きです!!
大騒ぎするのも楽しいですし、
落ち着いた雰囲気で和菓子を食べるのも、
心がゆったりできていいです。
まあ、今日飲むのはお茶ではなく、
フラペチーノなんですけど。
前回のフラペチーノと同様、
生クリームの白に散らされている
ピンクマカロンがかわいい!!
味もさらに春らしくなった?
緑が入ってより桜らしくなった、
春のフラペチーノは、一体どんな
味わいなのでしょうか?
ワクワクしてきたので早速、
かき混ぜながらストローで飲んでみます。
- まろやかな甘さの生クリーム
- サクサク食感のいい音マカロン
- 濃厚でさっぱりした苦味の抹茶
が口中に広がってきて、
すっきりした幸せを感じられました。
前回の桜フラペチーノは、
マカロンのサクサクといちごの
甘酸っぱさを楽しむドリンクでしたが、
桜抹茶は苦味が入ることで
少し大人の落ち着いた雰囲気を
楽しむことができるドリンクですね。
甘酸っぱさとはまた違う、
口中で感じる春を楽しむことが出来て、
本当によかったです。
少し暖かくなってきたので、
冷たいフラペチーノが美味しく感じられる
季節になってきましたし、
あなたがもしスタバが大好きで
- 苦めの抹茶が大好き!!
- マカロンのサクサク音をまた聴きたい
- 食べる春を早く楽しもうと思う
のであればぜひ今日から発売された
桜抹茶フラペチーノを飲むべきです。
最後に
「スタバ・桜抹茶フラペチーノ」を
飲んで、あなたに合っているかどうか
レビューしてみました。
あなたが私の文章を
- わかりにくい
- 別の表現もある
と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。
明日また会いましょう!!
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト