FC2ブログ

記事一覧

「大人の階段のぼるスイーツ、あなたも気になりませんか?」

本日2023年2月23日は(現在の)
天皇陛下のお誕生日ですね。

なのであなたもご存じだとは思いますが、
祝日となっています。
しかし、誕生日というのはどんな形でも、
耳にして嬉しくなる言葉ですね。

子供の頃は私も誕生日を迎えるたびに、
大人への階段をのぼっていると思ったものです。
まあ、今も誕生日は嬉しいですけど。

さて、そんな大人の世界をまた違った形で
感じさせてくれる美味しそうなスイーツを、
先日たまたま入ったローソンで見つけました↓


「変わり種ティラミス色々」

ほろ苦さが大人の味を
楽しませてくれるティラミス!!の
変わり種がなんと3種類もあったんです。

一体どんな種類があるのか?


しかし変わり種と言っても、
具体的にはどんな種類があるのか、
あなたも気になってきません?
焦らなくても今から話しますよ↓

以上3種です。ティラミスは元々
ほろ苦さが美味しいスイーツですが、
さらに抹茶が加わる事で
和の味も楽しむことが出来るんです。


これは気になってきませんか?

後?マークがついているパンもありますが、
これはティラミスの雰囲気を疑似的に再現した
パンなのでついているとの事です。


袋の緑色が鮮やかでキレイ!!
思わず手に取ってしまいましたが、
果たして美味しいのかどうか、
あなたも気になってきませんか?


〇〇の味は生きてるのかな~


では早速ピリピリと袋を破り、
中からキレイな緑を出して
早速食べていきますね~すると↓


  • さっぱりした酸味のチーズクリーム
  • ほろ苦さが感じられる抹茶やコーヒー
  • もっちり、しっとりとした食感

などなど、大人の味を色々
楽しむことが出来ました。


ティラミスのほろ苦さを
コーヒーではなく抹茶で出すことで、
さっぱりとした深みを感じますし、
パンもパウダーが甘めで、
苦味とはまた違った美味しさがあります。


まあ、こぼれるのが難点といえば、
難点になりますが……


さて、今日紹介してきた
ローソンの和を感じるティラミス、
記事を読んでくださっているあなたが

  • 変わり種のティラミスが気になる
  • ほろ苦いスイーツが好き
  • 大人への階段をのぼってみたい

と思うのであればぜひ食べるべきです。


さいごに


日常演舞食レポ、今日は
ローソン・変わり種ティラミス3種」を
食べて、あなたに合っているかどうか
レビューしてみました。

あなたが私の文章を

  • わかりにくい
  • 別の表現もある

と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。


明日また会いましょう!!




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ