「もちっとした○○を噛んで、スッキリしませんか?」
- 2023/02/19
- 09:08
何をして対処していますか?」
美味しいものを食べたりして
うさを晴らすのもいいですが、
いつも出来るとは限りませんよね。
イライラしているときは、
それをすることすら難しいほど
時間に追われていることも多いですから。
やろうと思えば確保できます。
今日紹介するのは勉強や仕事の
スキマ時間で簡単にイライラを
解消することが出来る↓
ただの○○じゃない理由~
なんとこちらのグミ、まるで
お餅のような弾力があって、
口中でプニッとした食感を
感じることが出来るんです。
お餅以外だとスライムを
触った時に近いですね。
まあ、スライムを口中に入れるのは
あまりにも危険なので、
絶対にやってはいけませんが。
味は・ぶどう・マスカット・レモンの
3種類、ぶどう系のフルーツが2つ
ありますが、まあグミの定番なので
よしとしましょう。
(いや、一体何をよしとするんだ?
と突っ込まれそうですが)
本当に食感は感じられる?
さて、実際に噛んでみると~
- もっちりとした食感
- さっぱりとまとめられている甘さ
- フルーツそれぞれの味
が見事に口中で弾けて、
とっても美味しかったです。
イライラした時にガムを噛む人は
多いと思いますが、ガムだと
特に詰め物とかしていたら、
くっついて取れてしまう事も
少なからずあるので、場合によっては
ためらう場合もあるのではありませんか?
しかしピュレグミであれば、
その様な心配も無く、純粋に
食感だけを楽しむことが出来ます。
もし記事を読んでいるあなたが
- 毎日イライラしている
- スキマの時間を活用したい
- もっちりした食感が好き
なのであればカンロのピュレグミを
是非食べてほしいです。
私は甘いのがお好きならぶどう、
酸っぱい方が好みであるならレモンを
それぞれおすすめしますね。
最後に
日常演舞の食レポ、今日は
「カンロ・ピュレグミ3種」を
食べて、あなたに合っているかどうか
レビューしてみました。
あなたが私の文章を
- わかりにくい
- 別の表現もある
と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。
明日また会いましょう!!
- 各種SNSもやっています。
