「3つの味がある〇〇、あなたはどれが好きですか?」
- 2023/02/10
- 04:28
投稿しているパソコンから
ミルダム読書会を行う少し前、
YouTubeで「ニンテンドーダイレクト」が
包装されていました。
ニンテンドーダイレクトとは、
任天堂が今後発売予定のゲームに
ついての情報を色々紹介する、
ネット情報番組です。
チョコレートにある3つの味、
- ビター
- ミルク
- ホワイト
の中から一番好きな味を選ぶ
近々開催予定のフェスなんです!!
なので前回の味フェスに続き、
チョコでもゲン担ぎしますよ~
で、何でゲンを担ぐのか
今回私が用意したチョコは↓
- 明治チョコレート効果カカオ72%](ビター)
- 森永ダース(ミルク)
- 森永ダース(ホワイト)
の3つです。ミルクとホワイトは
割と簡単に探せたのですが、
コンビニではビターチョコが中々
見つからなくて何とか……
チョコレート効果は初めて食べるので、
どんな味なのか気になっています。
一方で森永ダースは、子供のころから
ずっと食べているチョコなので
懐かしさを感じられますね。
あなたは何味がお好きですか?私は~
では、早速食べ比べていきましょう。
ビター、ミルク、ホワイトそれぞれの味は↓
- ビター代表チョコレート効果は
噛んだ瞬間にカカオの苦みが広がってきて、
両目がぱっちりと開いた。 - 一方ミルクはまろやかな甘さが、
口の中にすっと広がってきて、
子供のころ食べた懐かしさを
はっきりと思い出させてくれる。 - ホワイトはミルクよりもさらに
まったりとしたまろやかで
優しい甘さを感じられた。
それぞれの味を食べた私の
感想は以上となります。
それぞれの味にいいところがあって、
どれにするか悩みますが、
いずれは決めないとフェスに
参加できないんですよね……
3つの味を食べ比べた私の感想は
「甘さで癒されたいならホワイト、
はっきり目を開けたいならビター、
シンプルが好きなのであればミルク」
がそれぞれおすすめです。
その上で今日食べた3つの中から、
一番おすすめしたいのは
まろやかなダースホワイトですね。
あなたはどの味が好みでしょうか?
コメントで教えてください。
おすすめのチョコも添えて。
さいごに
日常演舞の食レポ、今日は
「スプラフェスお題のチョコ3味」を
フェスのゲン担ぎで食べ比べて、
あなたに合っているかどうか
レビューしてみました。
あなたが私の文章を
- わかりにくい
- 別の表現もある
と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。
明日また会いましょう!!
- 各種SNSもやっています。