FC2ブログ

記事一覧

「〇〇からのお客様を手軽に味わって、バレンタインを楽しめる?」

昨日の記事にも書きましたが、
来週はいよいよバレンタイン
やってきますね。あなたはチョコ
楽しみですか、それとも憂鬱?

私はまあ、美味しいチョコ
色々発売されて食べられるなら、
それが1番なんですけどね。

日本のチョコもいいんですけど、
先日業務スーパーで海外、それも
以前食べておいしかった国から
また新たなチョコが来日していたので
買って食べてみました↓

ベルギーチョコレート2種」

はい、ベルギーチョコレートです。
以前ミスドとコラボしていて、
濃厚な甘さがおいしかったのを
今でもはっきりと思い出せますよ。

〇〇からの来日チョコ再び!!


今日紹介していくチョコは↓

  • ミルクチョコレート
  • ホワイトストロベリーチョコ

フレーバーとしてはシンプルですが、
それだけに素材の味が重要に
なりそうな名前の2種です。

大きさは業務スーパーにしては
シンプルで、明治のガーナチョコなどと
そこまで変わらないですね。
なのであまり多く食べられない人でも
身構える事なく買うことができます。

今日食べたお客様の味は……


しかし、いくらベルギーから来たとはいえ、
本当に美味しいかどうかは食べてみないと
なんとも言えません。なので早速食べてみると↓

  • チョコレートはかなり硬めで、
カリカリという心地よい音が
口中から響いてきて、いいリズムで
噛み続けることができた。

  • しかしミルクチョコはまろやかさが
足りず、ストロベリーチョコも酸味が
いまいち感じられない。

  • 決してまずくはないが、
ベルギーという名前の割には
どこかもの足りない部分があって、
名前負けしてしまっているチョコ

というのが実際に食べてみた後、
私が持った感想になります。

なんか……私にしては酷評している
ような気もしますが、実際そう思ったので
仕方ない話だと思ってください。

前回のミスドベルギーが美味しすぎて
ハードルを上げすぎたのかもしれませんが、
もう少しまろやかさや酸味など、
名前から想像できる部分を感じたかったです。

以上の事をまとめると↓

「カリカリという音は心地いいが、
まろやかさや甘酸っぱさなど、
中の味が物足りなくて、
名前負けしているチョコレート」

というのが私が最終的に持った感想です。

まあ、それでもあなたがもし

  • ベルギーのチョコを手軽に食べたい
  • 怖い物みたさ?で逆に気になる
  • 大食いは出来ないが業務スーパーで〜

と思っているのであれば、
1度食べてみるのはありだと思います。

最後に


日常演舞食レポ、今日は
「業務スーパーのベルギーチョコ2種」を
食べて、あなたに合っているかどうか
レビューしてみました。

あなたが私の文章を

  • わかりにくい
  • 別の表現もある

と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。

明日また会いましょう!!




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

ブロとも一覧

このページのトップへ