「恵方巻が苦手なら、○○で節分しませんか?」
- 2023/02/03
- 12:58
今日は2月3日、節分ですね。
あなたは節分にちなんだ事を
何か行う予定はありますか?
節分といえば豆まき、
そしてイワシや恵方巻……ですけど、
どれも結構癖のある味なので、
あなたは苦手だったりしません?
ちなみに私はイワシや豆は好きですが、
きゅうりがダメなので入っている
事が多い恵方巻は……です。
「だけど福は欲しい……」
欲張りかも知れませんが、
そう思わずにはいられなかったので、
「堂島ロール・モンブランロール」
私の大好きなモンブランと融合した
ロールケーキで福を得たいと思います。
まあ、サイズから言うとさすがに
一気に食べたりは出来ませんが。
堂島ロールとは何なのか
堂島ロールとは、大阪に本社を構える
洋菓子の製造販売を行っている会社で、
ロールケーキが特に美味しいと評判です。
評判のロールケーキとモンブランが
融合すると、果たしてどんなケーキに
なるのか、私はとっても楽しみで
食べる前から胸が躍りそうになります。
見た目はロールケーキの上に
栗のペーストと果肉がのっていて
シンプルだけど美味しそう。
モンブランと融合すると味は?
しかし、見た目が美味しそうでも
本当に美味しくて福を運んでくれるか
どうかは、実際に食べないとわかりません。
なので私は早速フォークをいれ、
パクりと一口食べてみました。すると↓
- ロールケーキ生地は、ふんわりしっとり
していて。ふにゃんとした程よい
食感が楽しめるようになっている。
- 中のクリームはさっぱりしていて、
くどくない生地とよく合う甘さ。
- ペーストと果肉で味わえる栗は、
コリっとした歯応えと、
クリームとはまた違う優しくて、
心まで癒される甘さが、
ふわっと広がってきておいしい。
と思いました。生地の食感が美味しく、
それでいてパサついていないので、
クリームやペーストと程よく混ざって、
甘く心地いい気持ちにしてくれます。
ボリュームは結構ありますが、
甘さがくどくないので
あっさりと食べ切ることができました。
まあ、本物の恵方巻みたいに
一揆というのはさすがに
無理がありますけどね……
一本食べ終えた後私は
「生地の食感、栗の甘さを
さっぱりと食べることができて、
他のロールケーキやスイーツも
ぜひ食べてみたいと思えるケーキ」
という感想を持ちました。つまり、
「堂島ロール・モンブランロール」は
記事を読んでくださったあなたが↓
のであればぜひ食べるべきケーキです。
「堂島ロール・モンブランロール」を
食べて、あなたにあっているかどうか
レビューしてみました。
あなたが私の文章を
- わかりにくい
- 別の表現もある
と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。
明日また会いましょう!!
- 各種SNSもやっています。

スポンサーサイト