FC2ブログ

記事一覧

「少しマイナーなスイーツ、大食いしてみませんか?」

あなたがもし今から、
甘いものを大食いしたいと
思っているのであれば、
ぜひ下へスクロールしてください。

私が何度か紹介している
業務スーパーの牛乳パックスイーツ
いつも大容量で満足させてくれる、
甘い物好きの強い味方です。
あなたもそう思いませんか?

そして先日なつめを見つけた時、
一緒に牛乳パックスイーツの新作も
発見しました。今から紹介しますね↓

「牛乳パックパンナコッタ

パンナコッタって、名前は
聞いたことありますけど、
プリンやゼリーに比べると
私はマイナーな印象なのですが、
あなたはどう思いますか?

ちなみに少し解説すると、
パンナコッタはイタリア発祥のスイーツで、
イタリア語で「煮詰めたクリーム」という
意味を持っており、名前の通り
クリームを煮詰め、少量のゼラチンで
とろみをつけて作られます。

ということはつまり、まろやかな
甘さが楽しめるということでしょうか?

真っ白でプルプルだな~


早速中から出してみましたが、
クリームと言われるだけあって、
真っ白でプルプルしています。

先日降ってきた雪と同じくらい、
白一色できれいな見た目ですね〜

まあ、雪と違って迷惑を
かけられるわけでは、
決してないんですけど。

写真には赤くてきれいなベリーが
添えられていますが、牛乳パック内に
入っていたりはさすがにないですね。
なお、イタリアでは実際ベリーを添えるのは
多いということです。

紅白で縁起もいいですね〜

マイナーだけど味はどうなの?


しかし、いくら真っ白でプルプルでも
果たしてまろやかなクリームの甘さを
感じることができるのかは、
実際に口へ入れないと分からないので、
早速私はスプーンですくい口中へ〜

  • 口中に入れるとまろやかな
クリームの甘さがとろっと
とろけながら広がってくる。

  • ですが甘さ自体は決してくどくなく、
あっさりとしているので、
量は多いけれど意外とあっさり、
パクパク食べることができた。

  • 本場イタリアの味わい方通り、
甘酸っぱいベリーなどのフルーツを
添えて食べたくなるスイーツ

牛乳パックスイーツなので
量は多いのですが、甘さがさっぱり
しているので意外と1人でも
1回で完食できる商品です。

もちろんまろやかな甘さを
分け合って幸せになるのも
それはそれでありですね。

最終的にわたしは食べ終えた後↓

「まろやかなクリームの甘さを、
心が満足するまで味わえる、
もっといろんな種類が出て欲しいと
思える大食いスイーツである」

と思いました。なのでもしあなたが

  • イタリアの味を楽しみたい
  • クリームの甘さを愛している
  • マイナーなスイーツを試してみたい

と思っているのであればぜひ食べるべきです。

まとめ


日常演舞食レポ、今日は
業務スーパー・牛乳パックパンナコッタ」を
食べて、あなたに合っているかどうか
レビューしてみました。

あなたが私の文章を

  • わかりにくい
  • 別の表現もある

と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。

明日また会いましょう!!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ