「本場ネスレの味を、コーヒーとスイーツで味わいませんか?」
- 2023/01/25
- 18:08
雪が降り積もってしまい、今朝は
もはや自転車にのることはおろか、
家の周りを歩くことすら
ままならない状態でした。
なので当然?出勤も出来ず……
しかし今日はもはや仕事以前に、
家の中でも寒いこの気温を
なんとかしなければなりません。
他の人に迷惑をかけていると、
考えている余裕すら与えられて
やはり食べ物や飲み物が一番!!
業務スーパーでしか買えないネスレ?
ネスレのチョコレートと聞くと、
私はキットカットを一番に
思い浮かべますが、あなたは
どうでしょうか?他に何か
頭に浮かぶ商品があったら、
コメントで教えてください。
で、今日コーヒーとともに
いただくチョコレートは
業務スーパーでしか買えない
ネスレ本社があるスイスから
直輸入された商品なんです。
輸入食品に強い業務スーパー
ならではのチョイスと言えるかも
しれませんね。
さて、その味は3種類あって↓
- ミルクレーズンチョコ
- ダークレーズンチョコ
- ミルクベリーチョコ
と甘め、苦いという味を
想像させる名前に、フルーツが
組み合わさっています。
もうそれだけで甘酸っぱいんだろうな~
という事は想像できますね。
そしてバリスタのコーヒー、
初めて使うので少々不慣れな部分も
ありますが、上手くいれられました。
一体どんな味なのか~香りはけっこう
苦めの印象です。あ、いくつか種類が
ありましたが、やはり今日は初めてなので、
一番スタンダードな味にしました。
チョコとコーヒーの相性は~
しかし、いくら大手企業ネスレの
商品とはいっても、実際に口へいれなければ
美味しいかどうかは分かりません。
なので準備が終わったら、
コーヒーが冷めない内に頂きます!!
- ミルクチョコレートはまろやかな
甘さになっており、ベリーと
レーズン、どちらの甘酸っぱさとも
よくとろけあっていて美味しい。 - ダークチョコレートは苦味が強く、
レーズンの味もあって、朝に食べると
目がさっぱりとしそうなチョコ - ネスカフェバリスタは、
ダークチョコとは違うさっぱりとした、
後味の良い苦味があって、
しっかりと温まる事が出来た。
それぞれの商品に対する
感想は以上で、まとめると↓
「甘酸っぱくてとろけるミルク、
苦味が効いて目を覚まさせてくれる
ダークのどちらともしっかり合う、
シンプルだけど味わい深いコーヒー」
と思ったというのが、最終的な
私のレビューとなります。
チョコの中に入っている、
フルーツやナッツが大きめで、
食べごたえがあったのも
ポイントが高いですね。
キットカットがおてがるチョコなら、
こちらはガッツリチョコでしょうか。
他のネスカフェとも合わせてみたいです。
今日紹介したネスレのバリスタと
「業務スーパーでしか買えないチョコ」は
記事を読んで下さっているあなたが↓
- 本場ネスレの味を確かめたい
- ホットコーヒーで温まるのが好き
- 食べごたえのあるチョコを探している
のであればぜひ食べるべきです。
まとめ
日常演舞の食レポ、今日は
「ネスカフェバリスタとチョコ3種」を
食べて、あなたに合っているかどうか
レビューしてみました。
あなたが私の文章を
- わかりにくい
- 別の表現もある
と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。
明日また会いましょう!!
