「今日から朝の一杯は、南国の香りで始めませんか?」
- 2023/01/04
- 08:46
お休みの場合もあるとは思いますが。
移住するしかありませんが、それは無理だけど
せめて気分だけでも……と思ったら、
今から私が紹介する↓
どんな種類のココナッツミルクがある?
以上2種類です。どちらも
健康になれそうな食材と、
セットになっていますね~
パッケージもそれぞれ融合している、
食材をイメージさせる色になっていて、
書かれているイラストも
美味しそうに見えます。そのまま
食べてしまいたくなるくらい。
味はどうなのかな?
しかし、いくらイラストがキレイでも、
味がしっかりしていなければ、
美味しそうに見えても全く意味がありません。
なので早速飲んでみました、すると↓
- アーモンドココナッツミルクは、
いわゆるアーモンドミルクと、
よくも悪くも変わらない香りと、
まろやかな味わいがある。 - 黒ゴマココナッツミルクは、
香ばしさがしっかりとココナッツに、
溶けていて、健康になれそうな味。 - どちらも個性がしっかりあって、
好みで選ぶのが一番いいと思う。
それぞれを飲んでみた感想は以上で、
両者を比較すると↓
「アーモンドも黒ごまも、
ココナッツに上手く溶けてまろやか。
だけどどちらかと言えばゴマの方が、
香ばしさも味も強めで、
自分の中ではより好みだった」
と言うのが最終的な私のレビューです。
どちらも味はかなり濃厚で、
ココナッツの香りと共に、
アーモンドや黒ゴマも楽しめたのですが、
黒ゴマの方が意表を突かれて、
より美味しかったです。
アーモンドはいわゆるアーモンドミルクと、
そこまで変わらないので、意外性と言う面で、
黒ゴマより劣ってしまいました。
もちろん、だからと言って
美味しくない訳ではなく、
あくまで私の好みであるというのは、
覚えておいてくださいね。
今日紹介してきた業務スーパーの
「ココナッツミルク2種」は、
記事を読んでくださっているあなたが↓
- ココナッツの味、香りが好き
- 健康的なドリンクを探している
- 変わったミルクを飲んでみたい
と思っているのであれば、
ぜひ飲むべきです!!
まとめ
日常演舞の食レポ、今日は
「業務スーパー・ココナッツミルク2種」を
飲んで、あなたに合っているかどうか、
レビューしてみました。
あなたが私の文章を
- わかりにくい
- 別の表現もある
と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。
明日またお会いしましょう!!