「懐かしい?コーヒーを、今度は食べてみませんか?」
- 2022/12/16
- 12:56
師走は忙しいだけでなく、
寒い時期でもありますが、
ここ数日は特に気温が下がりましたね。
なので温かいコーヒーが美味しいです。
しかし、飲むコーヒーもいいのですが、
たまには違う形でコーヒーを味わってみたい。
私は時々このように思うことがあります。
あなたにもありませんか?
などと思っていたら見つけました!!
スーパーで売られていた飲む以外のコーヒーを↓
見た目もあの缶コーヒーそのまま?
赤と白の帯に絵が描かれている、
特徴的なパッケージがそのまま、
記載されており、コラボ商品への熱が、
みただけでありありと伝わってきます。
コーヒー豆もぜひ一緒に食べて欲しいと、
私に語りかけてくるような気がしました。
って、さすがにそれはおおげさか。
味はどこまで珈琲になってる?
しかし、パッケージはコラボへの熱を、
ありありと感じられるものでも、
それが味に生きているとは限りません。
実際に食べてみないことには。
- 食べてみるとふんわりしたパン生地の中から、
まろやかな甘さがあるコーヒーミルククリームが、
口中に広がってくる。
- コーヒーはかなり甘めなので、
どちらかというとカフェオレに近い印象。
- ただ、甘いと言ってもどぎつくはなく、
どこか心安らぐ昔懐かしい味で、
心が癒されそうな感じ。
一口食べた感想は以上で、
全て入れ終えた後は↓
「ふんわりとした食感の生地と、
まろやかでほんのり甘く、
それでいてコーヒーの香りもある、
中のクリームにどこか懐かしさがあって、
口から心を癒してくれそうなパン」
だと思いました。フランスパンというには、
少し生地がやわらかい気もしましたが、
むしろそのおかげでクリームが浸透し、
とても食べやすくなっています。
今日紹介した神戸屋
記事を読んでくださっているあなたが↓
なのであればぜひ食べるべきです。
まとめ
食べて、あなたにあっているかどうか、
レビューしてみました。
あなたが私の文章を
- わかりにくい
- 別の表現もある
と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。
明日またお会いしましょう!!

スポンサーサイト