「あっさり甘い紅茶で、朝一番を迎えませんか?」
- 2022/12/08
- 13:14
この所毎日投稿している気もしますが、
私の職場は現在繁忙期真っ只中で、
目どころか、全身がフル回転しています。
なので疲れが蓄積しており、
朝も中々スッキリと目覚められません。
しかし当然のことですが、
朝がくれば目を開けなければならないので、
せめて何か飲んでスッキリしたい……
あなたもそんなふうに思った事、
一度や二度はありませんか?
目覚めに良さそうな飲み物を、
探していたら出会えましたよ。
朝スッキリ目覚めさせてくれそうなドリンクに↓
クラフトボスと言ったら、
コーヒーのイメージが強いのですが、
紅茶も出ているのですね!!
初めて見かけましたよ。
見た目はラテにも見えるけど~
まず見た目ですが、ラベルの色は、
黒をベースにしているコーヒー系と比べると、
若干茶色が強いものになっています。
ブラウンの下地に文字と絵が描かれているのは、
共通する部分ですが。
中に入っている紅茶も、
ラテと比べてやや茶色が濃いめですね。
区別がつくようにしてくれているのでしょうか?
朝の紅茶はスッキリ出来る?
後味が残りやすい傾向があります。
果たして朝一番に飲んでも、
本当にスッキリできるのか?
早速飲んでみたいと思います。
- ペットボトルの蓋を開けると、
香ばしくもまろやかな香りが、
鼻へとのぼってくる。
- 一口飲んでみると、微糖なので
ほのかに甘さを感じるものの、
そこまでどぎつくはなく、
あっさりした味が広がってきた。
- ミルクも入っているものの、
ミルクティー程強くはなく、
あくまでお茶の香りがメイン。
最初に飲んだ時はこのように思いました。
そして飲み終えた後は↓
「まろやかな味わいと香ばしさが、
コーヒーとはまた違っていて、
朝一番でパンと一緒に飲むと、
心地よい気持ちになれるお茶」
というのが私のレビューになります。
中途半端な部分もありますが、
まろやかでスッキリとした気持ちになれる、
美味しい紅茶ですね。
今日紹介したサントリー
「クラフトボス・微糖ティー」は
記事を読んでくださっているあなたが↓
- 甘さ控えめのドリンクが好き
- コーヒーも紅茶も愛している
- お手軽に朝一でスッキリしたい!!
と思っているのであれば
ぜひ飲むべきです。
まとめ
飲んで、あなたにあっているかどうか、
レビューしてみました。
あなたが私の文章を
- わかりにくい
- 別の表現もある
と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。
明日またお会いしましょう!!

スポンサーサイト