FC2ブログ

記事一覧

「たっぷりの食物繊維」を、煮込んでいただきませんか?

あなたは覚えていますか?
少し前に私がアメリカ、カリフォルニア州産の
カルロース米を紹介したことを。

日本のお米とは又違った良さ、おいしさがあり、
スパイスの刺激があるジャンバラヤで、
口中をピリピリさせながら美味しく頂いたこと、
もし忘れていたら思い出してくれました?

そしてジャンバラヤを食べている時、
ふと思い出した事があります。
まだ社会を騒がせている例のウイルスが、
広まり始めた直後だった頃、
アメリカでお米と並ぶ朝食の定番と言われている、
ある商品が日本でも品切れになっていたのを。

今ではしっかり購入できるので、
先日業務スーパーで見つけた、
アメリカの定番朝食を紹介します↓

名前は聞いたことが合ったのですが、
実際食べるのは今日が初めてです。

見た目はシリアルのようだけど?


まず賞品の見た目についてですが、
袋を開けてみた感じは、コーンフレークなどの、
シリアルに近い印象を受けます。


しかしシリアルに比べると、
小さくて平べったい上、
麦の芽らしき部分も見えており、
手で潰そうとするともっちりした弾力も。


一応そのまま食べても見ましたが、
良くも悪くも味が全く無いので、
このまま食べるのは酷ですね……


まあ、不可能ではありませんが。


なのでYouTube動画を検索してみると、
牛乳で煮込んでいる物が多かったので、
私もやってみました。しかし量が多かったのか、
ねっとりとした物となって、
まるでホワイトソース、グラタンみたいです。


オートミール内の食物繊維が溶け出して、
粘り気が出たのが理由のようですが、
逆に言えば食物繊維たっぷりの、
健康的なホワイトソースが作れるとも言えますね。


実際に食べてみると?


さて、牛乳で煮込んだオートミールは、
果たしてどうなったのか、
早速食べてみたいと思います。


オートミール自体には味がないので、
そのままだと良くも悪くも牛乳の味。


・ぷちぷちとした食感が、
結構口中でしっかりと弾けて、
噛む事を意識させてくれる。


・他の食材や調味料に何を使うかで、
印象が180度変わりそう。


オートミールについて私は、
実際に食べてみてこのような、
印象を持ちました。そして全部食べると↓


「ねっとりとした食感と、
牛乳の味を吸い込んだオートミールが、
かなりお腹にたまるので、
朝からしっかり食べたい時にはいいかも」


というのが、今回食べきった感想になります。


味付け次第で実に様々な顔を、
見せてくれそうな食材なので、
食物繊維をたっぷり食べたいなら、
ぜひ買ってみてほしいです。

ただ、食べ過ぎると結構たまりますよ……


今日紹介してきた、
業務スーパーのオートミール」は、
記事を読んでくださっているあなたが↓


・食物繊維をしっかりとりたい
・健康的なシチューや
ホワイトソースを作る自信がある。
・外国の朝食に興味がある


のであれば一度食べてほしいです。

まとめ


日常演舞食レポ、今日は
業務スーパーのオートミール」を
食べて、あなたに合っているかどうか、
レビューしてみました。

もしあなたが私の文章を


・わかりにくいと思った
・別の表現もあると思う


と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。


明日またお会いしましょう!!


・各種SNSもやっています。





Tik Tok 

note


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

月別アーカイブ