FC2ブログ

記事一覧

「朝一番の甘酸っぱさで、一日をすっきり過ごしませんか?」

私が毎朝欠かさず食べるものは、
以前から何度もバナナを上げていますが、
実は他にもう一つ、口に運んでいる、
商品があるのです。

あなたはなにか分かりますか?
正解は「ヨーグルト」です。

普段はプレーンが多いのですが、
たまにくだもの入り等の、
変わったものが食べたくなります。

あなたもありませんか?たまには、
種類を変えてみたくなる事。

なんて思っていたら、
いつも行くファミリーマートで、
目に入ってきましたよ、
いつものプレーンとは違う↓

「明治ブルガリアヨーグルト脂肪0
ブルーベリー&3種のベリー」


甘酸っぱくて美味しそうですね~
だけどなんでブルーベリーと他を、
分けているんでしょうか?
4種のベリーじゃダメなのかな。

3種のベリーとは何が入っている?

では、ブルーベリー以外の3種は、
果たして何が入っているのか、それは↓

・ストロベリー
・カシス
・アロニア

以上の3つです。甘酸っぱくて美味しい
ストロベリーや、健康果実のカシスは、
知っていますが、アロニアというのは、
初めて聞く名前ですね。

あなたはご存知ですか?

蓋をペリペリとめくると、
中からブルーベリーらしい、
紫色のヨーグルトが顔を出しました。

ところどころ果肉も入っており、
プチプチ食感が楽しめそう。

実際に食べると甘酸っぱい?

しかし、どれだけ健康にいい果実でも、
食べてみなければ味もわからない上、
意味もありません、なので早速
いただきました。

ヨーグルトを口に入れると、
ベリーの甘酸っぱさが、
口中に広がってきてキュンとなりそう。

・個別に名前が書かれているだけあるのか、
ブルーベリーの甘酸っぱさが一番強い。

・果肉も所々でプチプチしており、
噛むとじゅわっと味が広がってきて、
さっぱりとした気持ちになれた。

以上が食べてみた感想です。
更に全部食べてみた後は↓

「まろやかなヨーグルトと、
甘酸っぱいベリーの果汁、
さらに食感も楽しめて、
朝一番さっぱりしたい時に食べたい」

と私は思いました。

ヨーグルトもいろいろな種類があり、
今回のブルーベリーを皮切りに、
私も色々食べていきたいと、
改めて思いました。

今日紹介してきた明治
「ブルガリアヨーグルト
ブルーベリー&3種のベリー」は
今記事を読んでくださっているあなたが↓

・ヨーグルトが大好き!!
・甘酸っぱいフルーツが恋しい
・朝一番はさっぱりから始める


と思っているのであれば、
是非食べてほしいです。

エンドロール

日常演舞食レポ、今日は
「明治ブルガリアヨーグルト、
ブルーベリー&3種のベリー」を
食べて、あなたに合っているかどうか、
レビューしてみました。

もしあなたが私の文章を

・わかりにくいと思った
・別の表現もあると思う

と思ったのであれば、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。

明日またお会いしましょう!!

・YouTubeメインチャンネル

ゲーム実況チャンネル

・各種SNSもやっています。





Tik Tok 

note


ミルダム
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

ブロとも一覧

このページのトップへ