FC2ブログ

記事一覧

「お菓子を食べて福祉に貢献出来たら、嬉しくないですか?」

3日連続で本当に申し訳ないのですが、
今日も質問から、スタートさせてください。

「あなたは社会福祉に、関心がありますか?」

私が以前から紹介している本の中に、
さらに言えば、まだまだ紹介していない、
物の中にも、社会福祉を取り扱った内容が、
色々書かれていましたので、
前々から気になっていたんです。

「まあ、関心はない事もないけど……
どんなことをしているのかは正直分からない」


もしかするとあなたは、
このように思われたかもしれません。
まあ、私自身も福祉については、
限られた事しか知らないので、
あれこれと言える立場ではないのですが。

しかし、そんな私と福祉が、
先日届いたあるものによって、
思わぬ接点を持つことになりました。

さて、何が届いたのかと言いますと↓

福祉作業書作のお菓子詰め合わせ」

はい、私の大好きなお菓子たちです~
という訳で今日は、サムネイルに出ている
お菓子たちをパクパク食べていきますね。

一体どこのお菓子

おっと、その前にどこが作っているのか、
について触れておかなくては。

今日食べるお菓子たちを送ってくださったのは、
京都府にある「亀岡作業所」と言う
福祉作業所の方です。
本当にありがとうございます。

亀岡作業所公式サイト

お菓子以外にも調味料や、
入浴剤も作られていますね。

私は自宅のおふろが、
入浴剤と相性が良くないので、
そちらは使えませんが、
調味料はまた購入したり、
料理に使ってみたりしたいです。

箱の中に入っていたのは

・野菜チップス3種(・トマト ・玉ねぎ ・ごぼう)
・クッキー4種(・ボール ・チョコチップ
 ・ボールストロベリー ・分厚い)
・あられ2種(・甘辛 ・こんぶ)
・レモンの気持ち

以上の品々でした。
最後にあるレモンの気持ちですが、
ハート形のパウンドケーキに、
レモングレーズがコーティングされた、
一口サイズのお菓子です。

それぞれどんな味なの?

しかし、福祉作業所商品でも、
レポートはしっかりといつも通り、
行っていきますよ!!

・野菜チップスはトマトやゴボウなど、
あまり焼き菓子では見かけない味があり、
興味がわいてきて、食べてみると、
パリパリとした心地よい音と共に、
野菜の味が口中に広がってきて健康になれそう。

・クッキーは分厚い物は食べ応えがあり、
ボールタイプはほろほろと崩れて、
2種で全く違う楽しみ方が出来た。

・あられは甘いものが続いていたところに、
丁度いい刺激を与えて味変してくれて、
ピリピリと舌を痺れさせてくれたので、
もっと食べたくなった。

・レモンの気持ちは、ハート形なのも含め、
甘酸っぱい恋を想像させてくれる。

それぞれを一つずつ食べた感想は、
以上となります。さらに全部食べると↓

「野菜の味やレモンの酸っぱさ、
焼いたお米の香ばしさなど、
素材の味がしっかりと生きている、
作り手の思いがこもったお菓子たちだ」

と、改めて強く思いました。

福祉作業所だから……と、妥協を
する、求めるのではなく、
真剣に商品を作っていると、
食べていて感じました。

周囲に対する甘えこそが、
商品を作る上での、
最大の敵となるのかもしれません。

私も改めて身を引き締めよう。

今日紹介した亀岡作業所
「色々なお菓子商品」は、
記事を読んでくださっているあなたが↓


・健康になりたいなら野菜チップス
・刺激を感じたいと思う時はあられ
・さっぱり酸味の気分だったらレモンの気持ち


がおすすめです。

上記で紹介した商品
全てではありませんが、
ネットで購入できる商品もあるので、
あなたが気になったら、
下のリンクをクリックしてください↓

亀岡作業所商品購入サイト


エンドロール

日常演舞食レポ、今日は
「亀岡作業所のお菓子色々」を
紹介して、あなたに合っているかどうか、
レビューしてみました。


あなたが私の書いた記事で、


・わかりにくいと思った
・別の表現もあると思う

と思うぶぶんがあったなら、
今後の参考にしたいので、
ぜひコメントで教えて下さい。


明日またお会いしましょう!!



・各種SNSもやっています。





Tik Tok 

note


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

ブロとも一覧

このページのトップへ