「肉いっぱい食べて、気温差に備えませんか?」
- 2022/10/08
- 17:46
先日までの暑さが嘘のようですね。
しかし、気温差が激しいと体が…
なにか元気のつくものが欲しくなります。
それも出来れば温かいものを食べて、
ガッツリ精力をつけたい。
一体何を買ってきたのか?
って、食べる前にまずは、
一体何を買ってきたのか、
説明しないといけませんね。
今日これから食べていくのは↓
・チキンの照りっと煮
・合鴨ロース
・合鴨パストラミ
・柔らか煮豚
・スモークチキン
以上5品です。残念ながら?私が見た時、
牛肉の惣菜はありませんでしたが、
探せば見つかるのでしょうか?
記事を読んでくださっているあなたが、
もし業務スーパーで買える、牛肉のお惣菜を
ご存知でしたら、コメントで
教えて頂けると嬉しいです。
そのまま食べられるものと、
湯煎で温める惣菜があるので、
温めて全部食べられるようにしてから、
さあ、いただきましょう!!
どのお肉が一番美味しい
タレが美味しそうなものもあれば、
ボリューム満点なものももり、
どれから食べましょうか?
あなたはどれから~
・スモークチキンは肉厚で、
鶏肉の旨味が凝縮されており、
噛んだ瞬間に口で広がってくる。
・鳥の照りっと煮は、
ホロホロと崩れる鶏肉に染み込んだ、
醤油の甘辛さで、白米や、
野菜に絡めても美味しいと思う。
・合鴨ロースは鶏肉とは又違う、
そばに良く合う濃いめの味付けで美味しい。
・合鴨パストラミは、ロースには無い、
胡椒のぴりりとした刺激が、
食欲をそそってくれて、
塊でかぶりつきたくなる。
・柔らか煮豚は照りっと煮と同様、
お肉にタレがしみこんでいて、
ラーメンとよく合いそう。
全体的にお肉の味付けがいいのか、
ご飯や麺類が欲しくなってきました。
以上の感想を纏めると、
「ボリュームのあるお肉たちを、
濃いめの味付けで味わうことが出来て、
どれも大満足の商品だし、
又新作が出たら食べてみたい」
と、スイーツ以外にも業務スーパーには、
色々と美味しい商品があるということを、
改めて教えられました。
まあ、スイーツ専門のお店ではない以上、
当然と言えば当然ですが……
今日紹介してきた、
「業務スーパーの肉惣菜」は、
記事を読んでくださっているあなたが↓
・濃いめの味付けが好みなら煮豚
・ボリュームを求めるのであればスモークチキン
・刺激がほしいんだったら合鴨パストラミ
がおすすめです。それぞれ個性があるので、
好みや気分で食べ分けるのが一番いいですね。
やっぱり私はスイーツもいいですが、
お肉だって大好き!!
これからはスイーツ以外の商品も、
色々チェックしていこうと、
改めて思いました。
あなたのおすすめがありましたら、
コメントで教えてください。
まとめ
日常演舞の食レポ、今日は
「業務スーパーの肉惣菜5品」を
食べて、あなたに合っているかどうか、
レビューしてみました。
もし私の文章に対して
・少しわかりにくいと思った
・別の表現もあると思う
とあなたが思ったのであれば、
コメントで教えて下さい。、
今後の参考にさせていただきます。
明日またお会いしましょう!!