「巨大の木の輪を、あなたは手にとってみたいですか?」
- 2022/10/03
- 05:54
そろそろ木の葉も、赤く色づいてくる時期ですね。
赤い葉っぱを眺めるのを、あなたも
楽しみにしているのではありませんか?
しかし、木は葉っぱだけで、
出来ているわけではなく、
中心にある幹があってこそです。
その幹を手にとって見られるとしたら、
あなたは見てみたいと思いませんか。
さすがに本物は難しいですが、
先日楽天で見つけてしまいました。
大きな木の幹をモチーフにした↓
「下町の巨大バウムクーヘン3種」
木の断面を模したというお菓子。
食欲の秋にぴったりですね。
どのくらい大きいの?
あなたも上の画像で、
すでにお気づきだとは思いますが、
今日食べるバウムクーヘンは、
500グラムの重さで厚みたっぷりです。
コンビニなどで売っている、
バウムクーヘンと比べると、
接客の店員とお相撲さんくらい違いますね。
厚みも、誕生日用のホールケーキ2つ分
くらいあって、一口ではとても入りません。
味の種類は
・バニラ
・メープル
・チョコ
の3つがあり、どれも美味しそうです。
分厚いと噛み締められるの?
では分厚さと甘みを楽しむために、
早速いただきましょう!!
と言ってもさすがに一口は……なので、
少しずつ崩して……パクリ↓
・生地はかなりしっとりしていて、
それぞれの味が秘めた甘みが、
噛んだ瞬間に口中で広がってくる。
・メープルは、プレーンに比べると、
やや香ばしさのある甘みで深さがある。
・チョコ味はやや濃厚で、
やや口中に残る甘さ、
なので美味しくはあるのですが、
量が多いと若干くどいかな……
と思いました。更に全て食べた後は↓
「どのバウムクーヘンも量が多く、
厚みもあるので食べごたえ満点!!
更に甘さもしっかり感じられて、
パーティーなどにも合いそう」
と思ったのが私の感想です。
動画のコメントにも頂いたのですが、
生クリームやジャムなど、
トッピングを追加しても、
美味しくなると思いましたね。
今日紹介したスイーツである
「下町の巨大バウムクーヘン3種」は
記事を読んでくださっているあなたが↓
・食べごたえのあるスイーツを探している
・バウムクーヘンが大好き!!
・パーティーでお菓子を分け合いたい
と思っているのであればぜひ食べるべきです。
まとめ
日常演舞の食レポ、今日は
「下町の巨大バウムクーヘン3種」を
食べて、あなたに合っているかどうか
レビューしてみました。
もし私の文章に対して
・少しわかりにくいと思った
・別の表現もあると思う
とあなたが思ったのであれば、
コメントで教えて下さい。、
今後の参考にさせていただきます。
明日またお会いしましょう!!
今日紹介したバウムクーヘン、
あなたが気になったなら、
下の画像をクリック↓