「パックの中ですべてが完結したら、嬉しいと思いませんか?」
- 2022/08/28
- 07:35
まだ暑い日が続きますね。
しかも来週は雨マークがいっぱい……
私は憂鬱になってしまいそうです。
「ええと……申し訳ありません、名前忘れました」
見た目はペラペラの紙?
商品の見た目はコーヒーの絵こそ
書かれているものの、
どうやって飲むのか分かりません。
飲み方は裏側に書いてありましたが、
言われなければそもそもコーヒーで
ある事すら気付かないかも。
解説を読んでみると、
まず紙の上を開けてからお湯を注いで、
少し蒸らしてからキャップを開け、
カップへとコーヒーを注ぐようです。
どうやらパックの中で完結する、
ドリップコーヒーの様ですね。
ドリップコーヒーは以前、
粉末を溶かすタイプと間違えて、
とても飲めない状態にしてしまうという、
違う意味で苦い思いをしたことがあるのですが、
今回の商品であれば間違いようがなく、
勘違いを防ぐという意味でも嬉しい。
まあ、そう思うのは私だけかもしれませんが……
味はどんな感じ?
カップにそそぐとコーヒーの
いい香りがしてきました。
では早速飲んでみます。まず一口入れると↓
・苦みよりも酸味が強めの味で
口と目をすっきりとさせてくれる。
・飲み進めていくと段々
酸味が強くなっていき、
体全体がさっぱりしそうになった。
・スイーツよりはサンドイッチなど、
主食に合いそうな印象。
と思いました。以上を踏まえて
飲み終えた感想は↓
「さっぱりとした酸味が
朝一のぼんやりした目と気持ちを
スッキリさせてくれて、
憂鬱な気分も吹き飛ばしてくれるコーヒー」
と言うのが実際に飲んでみて、
私が思った事です。
朝食のお供にはもちろんですが、
お湯を沸かせる状況であれば、
手軽に飲むことが出来るので、
アウトドアに持って行っても
いいかもしれません。
裏面によるとブラジル産の
コーヒー豆が使われているようですが、
酸味が強いコーヒーが多いのかな?
また機会があれば飲んでみたいです。
今日紹介してきた
「ブラジル産紙パックドリップコーヒー」は
記事を読んでくださっているあなたがもし↓
・朝一のコーヒーは欠かせない
・アウトドアにピッタリなコーヒーを探している
・憂鬱な気持ちをすっきりさせたい
と思っているのであればぜひ飲むべきです。
まとめ
日常演舞の食レポ、今日は
「ブラジル産紙パックドリップコーヒー」を
飲んでみて、あなたに合っているかどうかを
レビューしてみました。
明日またお会いしましょう!!
・YouTubeメインチャンネル