FC2ブログ

記事一覧

「業務スーパーの冷凍スイーツ、あなたは気になりますか?」

私は以前から何度か業務スーパーの
「お菓子やスイーツを紹介
しているのですが、嬉しい事に先日

「もっともっと紹介してほしい」

と言うコメントを動画に頂きました。

ただ食べて私の感想を言っているだけの動画ですが、
それでも見てコメントしていただけるのには
本当に感謝しています。
もちろん中には嫌なコメントもありますが……

せっかくコメントしていただいたのですから
リクエストにお応えして今日も業務スーパーから
いくつか商品を紹介しますね↓

「冷凍スイーツ色々」
今日は冷凍スイーツ~そして
トッピングする商品を色々
紹介していきますね。

今日食べる商品たち

まずは今日何を食べるか、
一つ一つ紹介していきます。

・冷凍パンケーキ
・ホットク
・トースターチュロス

スイーツは以上3品、それらに↓

・アサイーペースト
・カマンベールチーズ
・ブリーチーズ

をトッピングして食べていきます。

チュロスは業務スーパー大ベテランの
大容量で揚げるタイプではなく、
トースターで焼く量が少なめの
お手軽調理が出来る物です。

ホットクとは韓国の屋台などで売られている
中にあんこが入った小さめで
生地に弾力があるホットケーキの様なスイーツ

ブリーチーズのブリーとはフランスで
該当するチーズが作られている
地方の名前であり、世界中にファンがいる
定番のチーズと言われています。
まあ、私は今回食べるにあたって
初めて名前を聞きましたが……

実際に食べるとどんな味?

では、実際に食べていきましょう。
まずはスイーツをそのままパクリと行くと↓

・冷凍パンケーキはしっかり焼いたのもあって、
結構表面がさっくりした食感になり、
ほのかな甘みがある。

・ホットクは生地に弾力があり、
中にあんこが入っている事も合わさって、
ホットケーキの様なのですが、
まるで大福もちを食べているような気持ちになった。

・トースターで焼くチュロス
揚げるよりもお手軽にカリカリとした音を
口の中で聞くことが出来て嬉しい。

そのまま食べた感想は以上です、
ここにチーズやアサイーをトッピングすると↓

・アサイーは甘酸っぱくてさっぱりしており、
チュロスに付けても、パンケーキに塗っても
見事に味を変えてくれた。
さらにスーパーフードなので健康にも……
良かったら嬉しいんですけど。

・2種のチーズはどちらも濃厚なうま味と塩気が
スイーツとの間に味の振り幅を作ってくれました。
ブリーはカマンベールに比べると癖がなく
より多くの人に受け入れられそうです。

と見事に味が変わって、
最後まで飽きる事無く美味しく
頂くことが出来ました。

そして全部を食べ終えた後は↓

「甘いスイーツに酸味や塩気が入ると、
一辺倒ではない深さを感じる事が出来て、
トッピングも買って正解だった。
これからはトッピングも色々
食べていこうと思う」

今後はスイーツだけではなく、
トッピングにも目を向けていこうと
思いました。あなたのおすすめは
何かありますか?もしあったら
コメントで教えてください。

今回の記事で紹介した
「業務スーパーのスイーツとトッピング」は
読んでいるあなたがもし↓

・サクッと食感を求めるならパンケーキ
・カリカリ音を聴きたいならチュロス
・もっちりした歯ごたえを楽しむならホットク

がおすすめで、トッピングは↓

・塩気を求めるならブリーチーズ
・甘酸っぱさならアサイー

をつけて食べてるべきです。

私個人としてはホットクにアサイーを
合わせるのが甘酸っぱさと
もっちり食感のバランスがとれて
1番おすすめですね。

まとめ

日常演舞食レポ、今日は
「業務スーパーの冷凍スイーツとトッピング」を
食べて、あなたに合っているかどうか
レビューしてみました。

明日またお会いしましょう!!

・YouTubeメインチャンネル

ゲーム実況チャンネル

・各種SNSもやっています。





Tik Tok 

note

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

ブロとも一覧

このページのトップへ