FC2ブログ

記事一覧

「夏の締めくくりに口中から、とろとろになりませんか?」

いよいよ8月もあと1週間……と1日で
終わりになりますね。まあまだまだ
暑さは厳しそうですけど。
宿題が終わってない学生、急いで!!

さて、いつもの事ですが、暑い時は
冷たい物、涼める物が食べたくなりますね。
アイスやかき氷もいいのですが、
時には違う形で涼んでみたい、
私はそう思う事があります。

などと考えながらファミリーマート
入った所、見つけてしまったんですよね。
今の私が探し求めていたスイーツ

「とろーりわらび餅」

アイスやかき氷とはまた違った
涼しさが感じられそうですよね。

透明で涼しげな見た目

わらび餅と聞くといわゆる
発泡スチロールトレイの上に
小さな丸がたくさん乗っていて、
きな粉や黒蜜をまぶして食べる物が
多く売られていますね。

ですがファミマのとろけるわらび餅は
大き目の丸にあらかじめ
きな粉がまぶされており、
バランスを崩したら悲劇になりそうです……

取り出すのも慎重に慎重に。

外側の袋も薄紫で梅雨時に咲く
アジサイの様な季節感があります。

全てが口中でとろける

ではどこまでとろけるのか、
早速食べてみたいと思います。
まあ、大きいとは言っても
片手の親指と人差し指で作る〇くらいの
大きさなので一口で入っちゃうんですけど。

・まずはきな粉の香ばしさが口中で広がる。

・続いてわらび餅の生地部分を噛むと
むにゅっと広がってなんだか気持ちいい。

・カロリーも低い上にさっぱり食べられるので
お手軽にわらび餅を食べたい時には
ピッタリな商品だと思った。

以上を踏まえてまとめると↓

「きな粉の香ばしさと餅の生地が
噛んでいくと口中で程良く融和していき、
そしてとろけてくるので
口中から気持ちよくなりたい時にいい」

と言うのが私の感想になります。

くろみつやあんこと一緒に食べると
さらにおいしくなるかもしれませんね。
あ、でもそれだとわらび餅じゃなくて
水まんじゅうになっちゃうか。

今回食べたファミリーマート
「とろーりわらび餅」は
今記事を読んでいるあなたがもし

・きな粉をまぶしたわらび餅大好き!!
・口中から気持ちよくなりたい
の締めくくりをスイーツ

と思っているのであれば、
是非食べて欲しいと思います。

まとめ

日常演舞食レポ、今日は
ファミリーマート・とろーりわらび餅」を
食べてあなたに合っているかどうか
レビューしてみました。

明日またお会いしましょう!!

・YouTubeメインチャンネル

ゲーム実況チャンネル

・各種SNSもやっています。





Tik Tok 

note

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

プロフィール

日常演舞

Author:日常演舞
毎日食べた物や読んだ本、遊んだゲームの感想を投稿しています。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。



Twitter
Facebook
Instagram
Tik Tok
Amazon欲しい物リスト

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

ブロとも一覧

このページのトップへ